本日のLunch(2017/08/30)餃子の王将 天王寺堀越店
本日のLunchは大阪・天王寺にある【餃子の王将 天王寺堀越店】です。
天王寺の北側って余り食べる所ないなぁ。。。
食べたのはコレ↓

→キャベツ盛 豚焼肉・フェアセットA(830円)
創業50年記念の8月メニュー。
お肉の量とセットのおかずによって値段が変わります。
お肉の量は160gです。
さて、
正直、あまり期待せずにオーダー。
比較的直ぐに登場!!
と言うか、
王将って、時間の掛かるメニューは余り無いね。

→全景。
構成はシンプル。
・豚焼肉
・スープ
・ご飯
・キムチ
では頂きます。

→拡大!!
コレがねぇ。。
激ウマ!!
お肉の炒め具合も良いですが、
タレと言うか餡と言うか、味付けが最高!!
ご飯にも合うし、
お肉の下に敷いてるキャベツにも合う。
非常に非常に白ご飯に合います。
見た目以上に美味しい。
↑のメニューにはその辺りが書かれてないの残念!!
せめて、
『白ご飯との相性最高!!』とか書いても全然虚偽じゃないぞ!!
お肉の量は160gでも十分ですね!!

→白ご飯&スープ&キムチ。
あと、思ったのが、
こちらの【餃子の王将 天王寺堀越店】は他店と異なり、
店舗独自メニュー/セットが少ないな。。
ランチタイムの選択の幅が少ないです。
https://www.ohsho.co.jp/
≪お店データ≫
〒543-0056
大阪府大阪市天王寺区堀越町10-15
tel 06-6772-5662
営業時間 11:00-22:00
定休日 無休

にほんブログ村
天王寺の北側って余り食べる所ないなぁ。。。
食べたのはコレ↓

→キャベツ盛 豚焼肉・フェアセットA(830円)
創業50年記念の8月メニュー。
お肉の量とセットのおかずによって値段が変わります。
お肉の量は160gです。
さて、
正直、あまり期待せずにオーダー。
比較的直ぐに登場!!
と言うか、
王将って、時間の掛かるメニューは余り無いね。

→全景。
構成はシンプル。
・豚焼肉
・スープ
・ご飯
・キムチ
では頂きます。

→拡大!!
コレがねぇ。。
激ウマ!!
お肉の炒め具合も良いですが、
タレと言うか餡と言うか、味付けが最高!!
ご飯にも合うし、
お肉の下に敷いてるキャベツにも合う。
非常に非常に白ご飯に合います。
見た目以上に美味しい。
↑のメニューにはその辺りが書かれてないの残念!!
せめて、
『白ご飯との相性最高!!』とか書いても全然虚偽じゃないぞ!!
お肉の量は160gでも十分ですね!!

→白ご飯&スープ&キムチ。
あと、思ったのが、
こちらの【餃子の王将 天王寺堀越店】は他店と異なり、
店舗独自メニュー/セットが少ないな。。
ランチタイムの選択の幅が少ないです。
https://www.ohsho.co.jp/
≪お店データ≫
〒543-0056
大阪府大阪市天王寺区堀越町10-15
tel 06-6772-5662
営業時間 11:00-22:00
定休日 無休
餃子の王将 天王寺堀越店 (餃子 / 天王寺駅、天王寺駅前駅、大阪阿部野橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2

にほんブログ村
この記事へのコメント
これだけ褒めるということは、
よっぽどおいしいのだ・・・。
みなの者、
「餃子の王将 天王寺堀越店」へ急げ!
>よっぽどおいしいのだ・・・。
美味しいです。
B級な味覚の方には、美味です。
イメージとしては...
焼肉のタレだけで白ご飯を食べれる方、是非お勧めです♪
(*^^*)
大阪の友人に初めて旨いんだぞ、と教えてもらいました。
それから探して最近ようやく出先で見つけました!
餃子だけかと思いましたが、沢山メニューがあるのですね!
今度は是非チャレンジしてみたいです!
食べる時間じゃないのでスルー
今度一度は行って食べてみたいです
このセットと餃子を是非食べたい
チェーン店ですが、余りチェーン店らしくないのが
【餃子の王将】ですね。
関西でも、
たまに信じられないくらい安い【餃子の王将】があったりします。
関東の【餃子の王将】で食べてみたいもんです。
やっぱり、「餃子」っすよね。
個人的には日曜の昼から餃子とチャーハンを
食べるのがひそかな楽しみなのです。