本日のLunch(2018/09/24)鴨つけそば専門店 鴨門
本日のLunchは大阪・梅田の≪新梅田食道街≫にある【鴨つけそば専門店 鴨門】です。
前々から気にはなってたお店。
初めての訪問です。
食べたのはコレ↓

→鴨つけそば(850円)
メニューは3種類。
・鴨つけそば(850円)
・激辛鴨つけそば(950円)
・かすつけそば(1,000円)
あとは、
大盛とか替玉とかがあります。
なお、
「かす」は多分、
「天かす」じゃなく、「(ホルモン)油かす」だと思う。
関西では普通にありますが、
他地域では余り無いと思う素材です。
店内はオープンカウンター。
5~6名で一杯。
少し待って登場!!
美味しそう。

→出汁。
熱々。
そして色々入ってます。
鴨肉
油揚げ
葱
三つ葉
レモン
うずら卵
お好みで...
七味、柚子胡椒、天カス、山椒などを掛けれます。

→そば。
ボリューム的には普通かな。
頂きます。

→こんな状態。
おっ!!
出汁が濃いなぁ。
レモンが入ってますが、正直、チト驚き。
「しっかり」とした、
イヤ、「結構、十分濃い」味付けですね。
途中で水が欲しくなる。。
丁度、蕎麦が無くなる頃に、
お口が飽きて来ますね。。
替玉?
それとも終了?

→うずら卵。
うずら卵はお口直し的にイイ。

→メニュー①

→メニュー②
目の前で調理してるのが見れます。
多分、
力を入れてるのでは、
「蕎麦」でなく「鴨」なんでしょうね。
出汁の濃さは、
お店のポリシーなんでしょう。
火を通したうずら卵じゃなく、
生なら、出汁の中で溶いて、「まろやかさ」を出すのもアリかな?

→店構え。
≪お店データ≫
〒530-0017
大阪府大阪市北区角田町9-10 新梅田食道街 1F
tel 06-6311-8560
営業時間 11:30-15:00/17:00-21:00
定休日 日曜

にほんブログ村
前々から気にはなってたお店。
初めての訪問です。
食べたのはコレ↓

→鴨つけそば(850円)
メニューは3種類。
・鴨つけそば(850円)
・激辛鴨つけそば(950円)
・かすつけそば(1,000円)
あとは、
大盛とか替玉とかがあります。
なお、
「かす」は多分、
「天かす」じゃなく、「(ホルモン)油かす」だと思う。
関西では普通にありますが、
他地域では余り無いと思う素材です。
店内はオープンカウンター。
5~6名で一杯。
少し待って登場!!
美味しそう。

→出汁。
熱々。
そして色々入ってます。
鴨肉
油揚げ
葱
三つ葉
レモン
うずら卵
お好みで...
七味、柚子胡椒、天カス、山椒などを掛けれます。

→そば。
ボリューム的には普通かな。
頂きます。

→こんな状態。
おっ!!
出汁が濃いなぁ。
レモンが入ってますが、正直、チト驚き。
「しっかり」とした、
イヤ、「結構、十分濃い」味付けですね。
途中で水が欲しくなる。。
丁度、蕎麦が無くなる頃に、
お口が飽きて来ますね。。
替玉?
それとも終了?

→うずら卵。
うずら卵はお口直し的にイイ。

→メニュー①

→メニュー②
目の前で調理してるのが見れます。
多分、
力を入れてるのでは、
「蕎麦」でなく「鴨」なんでしょうね。
出汁の濃さは、
お店のポリシーなんでしょう。
火を通したうずら卵じゃなく、
生なら、出汁の中で溶いて、「まろやかさ」を出すのもアリかな?

→店構え。
≪お店データ≫
〒530-0017
大阪府大阪市北区角田町9-10 新梅田食道街 1F
tel 06-6311-8560
営業時間 11:30-15:00/17:00-21:00
定休日 日曜
鴨門 (そば(蕎麦) / 梅田駅(大阪メトロ)、大阪駅、梅田駅(阪神))
昼総合点★★★☆☆ 3.0

にほんブログ村
この記事へのコメント
>「天かす」じゃなく、「(ホルモン)油かす」だと思う。
関西在住ですが、知りませんでした!
勉強になるなー。ありがとうございます。
それにしても、おそばにレモンは驚きです。
ひょう様のご指摘通り..多分「油かす」だと思います。
「油かす」を食べるんかい!!って突っ込まれそう。
柚子的な位置付けなのかな??
それとも、
蕎麦に付いてるんじゃなく、
鴨にレモンかも知れませんね。