本日のLunch(2018/12/20)cafeterrace MORDEN 喫茶モーデン
本日のLunchは大阪・天満にある【cafeterrace MORDEN 喫茶モーデン】です。
一瞬、「モダン」と読みました。
若干、スペルが違うのだ!!
純喫茶のお店。
ただ店頭メニューを見てると、結構定食系が充実。
食べたのはコレ↓

→わらじナポリタンセット(800円)
分かりやすく言うと、カツ・ナポリタン?
カツが「わらじ」に喩えているみたいっすね。
他にも、
わらじライスってものあります。
気分的にナポリタンなのだ!!
少々待って登場!!
凄いボリュームだ!!
熱々鉄板の端っこまで盛られてます。
(→食べにくいのだ!!)

→拡大!!
頂きます。
まずはナポリタン。
パクっ!!
( ‥) ン?
少々、麺が柔らかい。茹ですぎ??
太いソーメンみたい。
オイラは固めが好きなんだなぁ。
続いてカツ。
お肉は少し薄め。
少々、語弊のある書き方ですが、
揚げ方が駄菓子の『ビッグカツ』に似てる。
でも...
意外にハマりますね。
B級感が堪りません。
お腹も一杯になりますしね。

→サラダ。
乗ってるハムがコレまたB級感あるよ。

→食後のコーヒー。
コレで800円。
お得ですね!!

→メニュー①

→メニュー②

→メニュー③

→メニュー④

→メニュー⑤
結構種類が多いしお手頃。

→店構え。
ただ...
分煙されてない。
タバコを吸わないオイラはツライっす。
お一人様でも、
少し広めのテーブルに案内される。
と、
良い所と悪い所が有ります。
≪お店データ≫
〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋4-11-13
tel 06-6351-2436
営業時間 08:00-21:00
定休日 火曜

にほんブログ村
一瞬、「モダン」と読みました。
若干、スペルが違うのだ!!
純喫茶のお店。
ただ店頭メニューを見てると、結構定食系が充実。
食べたのはコレ↓

→わらじナポリタンセット(800円)
分かりやすく言うと、カツ・ナポリタン?
カツが「わらじ」に喩えているみたいっすね。
他にも、
わらじライスってものあります。
気分的にナポリタンなのだ!!
少々待って登場!!
凄いボリュームだ!!
熱々鉄板の端っこまで盛られてます。
(→食べにくいのだ!!)

→拡大!!
頂きます。
まずはナポリタン。
パクっ!!
( ‥) ン?
少々、麺が柔らかい。茹ですぎ??
太いソーメンみたい。
オイラは固めが好きなんだなぁ。
続いてカツ。
お肉は少し薄め。
少々、語弊のある書き方ですが、
揚げ方が駄菓子の『ビッグカツ』に似てる。
でも...
意外にハマりますね。
B級感が堪りません。
お腹も一杯になりますしね。

→サラダ。
乗ってるハムがコレまたB級感あるよ。

→食後のコーヒー。
コレで800円。
お得ですね!!

→メニュー①

→メニュー②

→メニュー③

→メニュー④

→メニュー⑤
結構種類が多いしお手頃。

→店構え。
ただ...
分煙されてない。
タバコを吸わないオイラはツライっす。
お一人様でも、
少し広めのテーブルに案内される。
と、
良い所と悪い所が有ります。
≪お店データ≫
〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋4-11-13
tel 06-6351-2436
営業時間 08:00-21:00
定休日 火曜
モーデン (喫茶店 / 天満駅、扇町駅、天神橋筋六丁目駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3

にほんブログ村
この記事へのコメント
こういうの大好きなんス
B級グルメですね。
その味を求める人もいるので、かわらぬ調理法かな?
でもね、体調悪い時、固いのはきついです。
ろくに噛まずに食べられるナポリタンを作って食べました。胃にもやさしそう
「下品」じゃなく「B級」で~~す!!
好みが似てますね。オイラも固めが好きですね。
昔の喫茶店はそうだったんですね。
勉強になりました!!
知らんかったです。
そうなんだ。。柔らかがデフォなんですね。。。
フーン。。