少し香港&マレーシア&台北の旅(2019/04/26)FIRST CABIN ファーストキャビン 関西空港
≪少し香港&マレーシア&台北の旅≫、0日目のホテルです。
悩んだのですが、正式には明日からスタート。
その為、0日目と表記しました。
明日、午前10時の飛行機で出発。
今年のGWは10連休なので、
『絶対に空港は混む!!』と見込んで、前日から空港で泊まりました。
泊まったのは....
【FIRST CABIN ファーストキャビン 関西空港】です。

→入口。
ここ数年、話題ですよね。
カプセルホテルですが、
テーマが「ファーストクラス」なんで高級路線です。

→ロビーのピアノ。
もっとも、
単に寝るだけ。
また、
関空はやっぱり高いので、
「ファーストクラス」は避けて「ビジネスクラス」にしました。
チェックイン時に、簡単に説明を受けます。
基本はカプセルホテルなんで、各部屋には...
「鍵が掛からない」「音を出すのはダメ」「飲食不可」と言う条件があります。
また、スーツケースを置くスペースは「ビジネスクラス」にはありません。
「ファーストクラス」には置けるかな?
置けても広げるのは難しいね。
鍵を受取り部屋へ。
ココで1点問題が。
男性エリアの半分は下の階。階段のみ移動です。
※足が悪い方は相談すれば対応策があるのかも知れませんが...

→階段。
スーツケースを持っての移動はしんどいなぁ。

→フロア配置図。

→通路。

→部屋。
部屋と言うより...
やっぱりカプセル??ベッドのみ??

→ルームキーとイヤホン。
正確には鍵じゃなく、部屋の番号札だね。
ただ、
客室エリアにはカードキーが無いと入れない。

→パジャマ。

→こんな奴。
コレ、結構着心地が良い。
チェックイン時に「持ち帰らないで下さい」と言われたね。

→スリッパ。

→TV。
音が出ないようにイヤホンで聞きます。

→Free WiFiと電源。

→荷物入れ。
微妙に大きな荷物入れ。
オイラのショルダーバッグが丸ごと入るモン。
ただ、
後で気付いたのですが、部屋内に時計が無い!!
なので、
『モーニングコール』と言う【直呼び】があります。
共用部は...

→廊下。
スーツケースはこのエリアに置きます。
盗難防止用に自転車のケーブルロックがあります。
部屋によっては少し遠くなりますね。

→トイレ・小。

→トイレ・大。

→洗面台。

→洗濯機。
海外の人には便利かな?
あと...
写真は撮れませんでしたが、大浴場があります。
日本人にはコレが良い。
大浴場と言えど、温泉旅館程の大きさはないですね。
オイラが先日乗った、
フェリー「さんふらわあ」の船の大浴場くらいです。

→シャワー室。
キレイよ。
最後はフロント&ロビー周辺。

→休憩コーナー。

→セキュリティ。
一応、カードキーが無いと部外者は入れません。
個人的な感想としては...
■良い点
・綺麗/清潔感あり。
・大浴場あり。
・空港内と言う立地を考えれば安価。
・接客が良い。
■少し改善を希望する点
・階段だけでなくEVも設置して欲しい。
・室内に時計が欲しい。
・スーツケース置場をもう少し多めに。
こんなトコぐらいでしょうか?・
■予約
楽天トラベルにて
1泊:6700円
https://first-cabin.jp/
≪データ≫
〒549-0001
大阪府泉佐野市泉州空港北1番地
tel 072-456-5526

にほんブログ村
悩んだのですが、正式には明日からスタート。
その為、0日目と表記しました。
明日、午前10時の飛行機で出発。
今年のGWは10連休なので、
『絶対に空港は混む!!』と見込んで、前日から空港で泊まりました。
泊まったのは....
【FIRST CABIN ファーストキャビン 関西空港】です。

→入口。
ここ数年、話題ですよね。
カプセルホテルですが、
テーマが「ファーストクラス」なんで高級路線です。

→ロビーのピアノ。
もっとも、
単に寝るだけ。
また、
関空はやっぱり高いので、
「ファーストクラス」は避けて「ビジネスクラス」にしました。
チェックイン時に、簡単に説明を受けます。
基本はカプセルホテルなんで、各部屋には...
「鍵が掛からない」「音を出すのはダメ」「飲食不可」と言う条件があります。
また、スーツケースを置くスペースは「ビジネスクラス」にはありません。
「ファーストクラス」には置けるかな?
置けても広げるのは難しいね。
鍵を受取り部屋へ。
ココで1点問題が。
男性エリアの半分は下の階。階段のみ移動です。
※足が悪い方は相談すれば対応策があるのかも知れませんが...

→階段。
スーツケースを持っての移動はしんどいなぁ。

→フロア配置図。

→通路。

→部屋。
部屋と言うより...
やっぱりカプセル??ベッドのみ??

→ルームキーとイヤホン。
正確には鍵じゃなく、部屋の番号札だね。
ただ、
客室エリアにはカードキーが無いと入れない。

→パジャマ。

→こんな奴。
コレ、結構着心地が良い。
チェックイン時に「持ち帰らないで下さい」と言われたね。

→スリッパ。

→TV。
音が出ないようにイヤホンで聞きます。

→Free WiFiと電源。

→荷物入れ。
微妙に大きな荷物入れ。
オイラのショルダーバッグが丸ごと入るモン。
ただ、
後で気付いたのですが、部屋内に時計が無い!!
なので、
『モーニングコール』と言う【直呼び】があります。
共用部は...

→廊下。
スーツケースはこのエリアに置きます。
盗難防止用に自転車のケーブルロックがあります。
部屋によっては少し遠くなりますね。

→トイレ・小。

→トイレ・大。

→洗面台。

→洗濯機。
海外の人には便利かな?
あと...
写真は撮れませんでしたが、大浴場があります。
日本人にはコレが良い。
大浴場と言えど、温泉旅館程の大きさはないですね。
オイラが先日乗った、
フェリー「さんふらわあ」の船の大浴場くらいです。

→シャワー室。
キレイよ。
最後はフロント&ロビー周辺。

→休憩コーナー。

→セキュリティ。
一応、カードキーが無いと部外者は入れません。
個人的な感想としては...
■良い点
・綺麗/清潔感あり。
・大浴場あり。
・空港内と言う立地を考えれば安価。
・接客が良い。
■少し改善を希望する点
・階段だけでなくEVも設置して欲しい。
・室内に時計が欲しい。
・スーツケース置場をもう少し多めに。
こんなトコぐらいでしょうか?・
■予約
楽天トラベルにて
1泊:6700円
https://first-cabin.jp/
≪データ≫
〒549-0001
大阪府泉佐野市泉州空港北1番地
tel 072-456-5526

にほんブログ村
この記事へのコメント