本日のLunch(2020/03/29)手打ちそば 小りん
本日のLunchは兵庫県小野市にある【手打ちそば 小りん】です。
新型コロナウィルスの影響で、
外出自粛要請が出てますが、やっぱりストレスが溜まってるので、
車でお一人様ドライブ。
コレなら仮にオイラが掛かっても拡散はしないでしょう?
(→それでも外食してたら一緒かな?)
食べたのはコレ↓

→おまかせセット(1,500円)
そばが食べたいので、
ネットでヒットしたので訪問。
一通り、蕎麦のメニューもありますが...
・日替りそば2種(各ハーフサイズ)
・炊込みごはん
・小皿2品
・香物
・コーヒー
色々楽しめそうなので、コレ!!
ただ、
オーダー時に、『蕎麦は冷たいのに出来ますか?』と聞くと...
店員さん『出来ますよ。2種だけじゃなく、1種類で普通盛も可能です。』
結局、『かけそば』にしました。
意外にすぐに蕎麦は登場!!

→拡大!!

→薬味。
店員さんが「辛し大根」でどうぞ!と。

→出汁に付けて。

→頂きます!!
ウン。
大根の辛みと蕎麦が合う。
ただ、
見た感じ、蕎麦の色合いからすると蕎麦の比率が低いのかな?
香りも少し弱めです。
でも、
出汁との相性が良い!!
オイラの好みの出汁だ。お店に寄っては甘目が多いのですが、
ココは丁度いい。

→蕎麦湯。
蕎麦って、コレが旨いのよね。

→サラダ。
まぁ、普通かな?
ただ...
他のおかずが来ない。
そうそう、今日は小皿2品ではなく、天ぷらだそう。
10分強して登場!!

→天ぷらと炊込みご飯。
天ぷらが思った以上に豪勢。
ネタは...
・海老2尾
・茄子
・ピーマン
・サツマイモ
揚げたて熱々です。
あっ!!
既に蕎麦を食べ切ったので、
蕎麦の出汁が無い。。。
結局、塩onlyで頂きました。

→拡大!!
オイラがアホなんですが、
写真をパシャパシャ撮りながら食べてると、
少し天ぷらが冷めてしまったなぁ...

→炊込みご飯と香物。
美味しいけど、量が少ないっす。
店員さんも「少ないですが...」
量的には料亭等のコースの最後のご飯みたい。。
〆はコーヒー。

→コーヒー。
器がオサレ。
でも、
コーヒー好きには薄いなぁ。
1,500円なんで、
もう一息頑張って欲しいです。

→箸袋。
多分、何かの包装紙を活用。
個人的にはgoodです。

→店内。
そう、コチラ、個人宅で営業されてます。
田舎の広い居間が店舗。

→メニュー。
ただ、
店員さんの接客には何となく愛嬌があり、
また来てしまいそう。

→店構え。
場所柄、絶対車が必要ですが、1~2台しか止めれません。
アレ?
他のお客さん、ドコに止めてたのだ??
≪お店データ≫
〒675-1352
兵庫県小野市復井町1061-2
tel 090-5969-3122
営業時間 11:00-14:30
定休日 水曜日/木曜日

にほんブログ村
新型コロナウィルスの影響で、
外出自粛要請が出てますが、やっぱりストレスが溜まってるので、
車でお一人様ドライブ。
コレなら仮にオイラが掛かっても拡散はしないでしょう?
(→それでも外食してたら一緒かな?)
食べたのはコレ↓

→おまかせセット(1,500円)
そばが食べたいので、
ネットでヒットしたので訪問。
一通り、蕎麦のメニューもありますが...
・日替りそば2種(各ハーフサイズ)
・炊込みごはん
・小皿2品
・香物
・コーヒー
色々楽しめそうなので、コレ!!
ただ、
オーダー時に、『蕎麦は冷たいのに出来ますか?』と聞くと...
店員さん『出来ますよ。2種だけじゃなく、1種類で普通盛も可能です。』
結局、『かけそば』にしました。
意外にすぐに蕎麦は登場!!

→拡大!!

→薬味。
店員さんが「辛し大根」でどうぞ!と。

→出汁に付けて。

→頂きます!!
ウン。
大根の辛みと蕎麦が合う。
ただ、
見た感じ、蕎麦の色合いからすると蕎麦の比率が低いのかな?
香りも少し弱めです。
でも、
出汁との相性が良い!!
オイラの好みの出汁だ。お店に寄っては甘目が多いのですが、
ココは丁度いい。

→蕎麦湯。
蕎麦って、コレが旨いのよね。

→サラダ。
まぁ、普通かな?
ただ...
他のおかずが来ない。
そうそう、今日は小皿2品ではなく、天ぷらだそう。
10分強して登場!!

→天ぷらと炊込みご飯。
天ぷらが思った以上に豪勢。
ネタは...
・海老2尾
・茄子
・ピーマン
・サツマイモ
揚げたて熱々です。
あっ!!
既に蕎麦を食べ切ったので、
蕎麦の出汁が無い。。。
結局、塩onlyで頂きました。

→拡大!!
オイラがアホなんですが、
写真をパシャパシャ撮りながら食べてると、
少し天ぷらが冷めてしまったなぁ...

→炊込みご飯と香物。
美味しいけど、量が少ないっす。
店員さんも「少ないですが...」
量的には料亭等のコースの最後のご飯みたい。。
〆はコーヒー。

→コーヒー。
器がオサレ。
でも、
コーヒー好きには薄いなぁ。
1,500円なんで、
もう一息頑張って欲しいです。

→箸袋。
多分、何かの包装紙を活用。
個人的にはgoodです。

→店内。
そう、コチラ、個人宅で営業されてます。
田舎の広い居間が店舗。

→メニュー。
ただ、
店員さんの接客には何となく愛嬌があり、
また来てしまいそう。

→店構え。
場所柄、絶対車が必要ですが、1~2台しか止めれません。
アレ?
他のお客さん、ドコに止めてたのだ??
≪お店データ≫
〒675-1352
兵庫県小野市復井町1061-2
tel 090-5969-3122
営業時間 11:00-14:30
定休日 水曜日/木曜日
手打ちそば 小りん (そば(蕎麦) / 青野ケ原駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2

にほんブログ村
この記事へのコメント
蕎麦のある生活って良いですね。。。
山奥に籠りたい。。