本日のLunch(2020/05/31)路地裏キッチン ヨネモンカレー

本日のLunchは神戸・元町にある【路地裏キッチン ヨネモンカレー】です。


ここ最近、余りカレー食べてない!!

禁断症状出始めたので、新規開拓!!
ネットで発見

元町だと日曜日は定休日が多いのですが、調べると開いてる!!
こりゃ行かないと!!


食べたのはコレ
IMG_0352.jpg
→2種のあいがけカレー(900円)


カレーは3種類


・ヨネモンカレー(ひねどり★スパイスキーマ)
・気まぐれカレー①(エビのココナッツカレー)
・気まぐれカレー②(ザ★牛スジカレー)


2種あいがけは上記から2つを選びます。


オイラは...

気まぐれカレー①と②にしました。。







店内は半分テーブル半分カウンターです。


ただ、
新型コロナウィルス拡大防止のため、
席の間隔を空けるので、同時には余り座れません。

14時前に入りましたが、満席


そしてお料理が出てくるまで少々掛かりました。
※何故、掛かったのは不明ですが、
店員さんも遅い認識はあったみたい。
厨房に「大分待ってもらってます。」声掛けしてたね。





登場!!


おぉぉぉ。旨そうだ。





左:ザ★牛スジカレー
右:エビのココナッツカレー



まず右のエビのココナッツカレー」から。



IMG_0353.jpg
→拡大!!

エビが2尾

頂きます。うーーーー、旨い

ココナッツなんで、
甘いのかな?と思いきや立派スパイスカレー

そして、
そこそこ辛さもあります。


エビ旨味スパイス合う合う

一瞬、タイ風?とも思えますが、
食べ続けると日本人の口に合ったスパイスカレーです。






続いて左の「ザ★牛スジカレー」から。


IMG_0355.jpg
→拡大。


こっちは、
牛すじ旨味楽しめるのかな?
と思ったら、意外に酸味の利いたカレーでした。

コレはコレで美味

ただ、
途中で味の変化が無いのがどうかな?




IMG_0359.jpg
→ライスと付け合わせ。

少量パクチーアクセントとなりますね。


最後は、
2種のカレーライス付け合わせ混ぜて頂きます。

コレはコレで美味




食べ終わった頃には、
禿げ頭がすっかり汗だらけ


食べ応えアリアリ
また、別のカレーを食べに来ようっと!!




IMG_0346.jpg
→メニュー。



IMG_0344.jpg
→営業時間。




IMG_0338.jpg
→店構え。




あと、
このお店のインスタ写真を見ると、
ゴハンの盛付け面白い

今日のオイラご飯普通でしたが、
時間とかに余裕があったら、こんな風に提供してくれるのかな?








https://www.facebook.com/yonemoncurry/
https://twitter.com/yonemoncurry/
https://www.instagram.com/yonemon_curry/


≪お店データ≫
〒650-0022
兵庫県神戸市中央区元町通3-15-10 西ビル1階
tel 078-515-6865
営業時間 11:30~15:00/18:00~22:00(売切れ次第終了)
定休日 水曜日

路地裏キッチン ヨネモンカレーカレーライス / みなと元町駅元町駅(JR)花隈駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3



にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

この記事へのコメント

2020年06月01日 08:20
牛スジカレー、ネギが乗ってますね!
ネギが乗ってるカレーって珍しくない?!
一見、煮込みのような??(笑)
2020年06月01日 15:00
とにかく色々な食材が乗ってる
俺パクチー嫌いです、牛もダメ!
2020年06月01日 15:09
ライスが土手になっているんですね。
長野県大町名物の「黒部ダムカレー」みたいです。
2020年06月02日 23:58
>song4u様
そうですか??
オイラの中では結構ネギカレーはメジャーですけど。。
違う???
2020年06月02日 23:59
>猫またぎ様
えーーーーーーーー。
パクチーは分からん事ないですが、
美味しいですよ。一度チャレンジしてみては?
2020年06月03日 00:02
>U3様
そうそうです。
「黒部ダムカレー」ってあるんですね。

関西だと、「古墳カレー」に似てるかな?