本日のLunch(2020/08/13)Italian Restaurant めんや
北海道・道東への旅、4日目。
本日のLunchは北海道羅臼町の≪道の駅 メルヘンの丘≫にある【Italian Restaurant めんや】です。
この近くにある≪メルヘンの丘≫を見た後に訪問。
本当は、
この後にウトロ湖方面に行くので、
ウトロ周辺で食べようかな?と思ってたのですが、
時間の関係上、ココにしました。
食べたのはコレ↓

→さくら豚の串カツミートソースパスタ(1,000円)
道東のローカルフードが「スパカツ」だそう。
「さくら豚」ってのは初めて知りましたが。。。
ココ、大空町が産地の豚さんだそうです。
コチラのお店は、
≪道の駅 メルヘンの丘≫のフードコート的なお店。
計4店舗が営業してます。。
番号札を渡されてしばし待ちます。。
10分程度で呼ばれます。。
おおおおお。スゲー量だ。
なお、
他のパスタはスープが付きますが、
コレには付かない。。。
頂きます。
パスタ自体は普通のミートスパゲティ。。
さて、
メインの「サクラ豚」です。

→横から。
串刺し状態で揚げられてます。。
串が曲がって折れそうですが。
お味は。。
普通に美味しい。
ただ...
大阪で食べるスパカツとあまり変わらんなぁ。
もう少し、
パスタにも拘って欲しいですね。

→完食。

→店構え。
≪お店データ≫
〒099-2356
北海道網走郡大空町女満別昭和96-1
tel 0152-75-6160

にほんブログ村
本日のLunchは北海道羅臼町の≪道の駅 メルヘンの丘≫にある【Italian Restaurant めんや】です。
この近くにある≪メルヘンの丘≫を見た後に訪問。
本当は、
この後にウトロ湖方面に行くので、
ウトロ周辺で食べようかな?と思ってたのですが、
時間の関係上、ココにしました。
食べたのはコレ↓

→さくら豚の串カツミートソースパスタ(1,000円)
道東のローカルフードが「スパカツ」だそう。
「さくら豚」ってのは初めて知りましたが。。。
ココ、大空町が産地の豚さんだそうです。
コチラのお店は、
≪道の駅 メルヘンの丘≫のフードコート的なお店。
計4店舗が営業してます。。
番号札を渡されてしばし待ちます。。
10分程度で呼ばれます。。
おおおおお。スゲー量だ。
なお、
他のパスタはスープが付きますが、
コレには付かない。。。
頂きます。
パスタ自体は普通のミートスパゲティ。。
さて、
メインの「サクラ豚」です。

→横から。
串刺し状態で揚げられてます。。
串が曲がって折れそうですが。
お味は。。
普通に美味しい。
ただ...
大阪で食べるスパカツとあまり変わらんなぁ。
もう少し、
パスタにも拘って欲しいですね。

→完食。

→店構え。
≪お店データ≫
〒099-2356
北海道網走郡大空町女満別昭和96-1
tel 0152-75-6160
イタリアンレストラン めんや (イタリアン / 女満別駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0

にほんブログ村
この記事へのコメント
よし、しっかりと脳裏に刻んでおこう。
役に立つ日が来るかどうかは別にして^^;
オイラも今回の旅で知りました。
大阪では「カツスパ」だったかな?