本日のLunch(2020/10/01)喫茶&軽食 マインド
本日のLunchは大阪・泉佐野市にある【喫茶&軽食 マインド】です。
久々の泉佐野市。
駅前を歩いてて発見!!
うーーーん。レトロで昭和な喫茶店です。
食べたのはコレ↓

→日替定食(620円)
安い♪
数年前なら大阪市内でもありましたが、
最近はランチ価格が高騰してて、なかなか見かけない。
本日は...
「豚肉の生姜焼き」ですね。。。
店内に入ると...
おぉおーーー。昭和だ。

→店内。
椅子が良い。
昭和だ。今時なかなか見かけないね。
少ししてお料理が登場!!
旨そう。

→拡大!!
豚肉の生姜焼き。
上に生姜の擂ったものが載ってます。
あれ?
昨日のマグロのカルビ焼きに見た目だけは似てる。。
頂きます。
タレは少し甘め。ウン。コレはコレで美味しい。
ただ、
擂った生姜が思った以上にピリ辛。
一瞬『生姜ってこんなに辛い?』って思いましたね。
その辛さが適度なアクセントとなって美味しいです。

→御味噌汁とご飯と漬物。
非常に美味しく頂きました。

→メニュー①

→メニュー②
定食は日替定食以外は普通の値段。

→店頭サンプル。

→店構え。
逆光で分かり難いですが....
右側が【喫茶&軽食 マインド】です。
左側は別のお店。【純喫茶 ミクロ】と言う喫茶店
雰囲気が似てるのだ。
しかも....

→本日のランチ。
今日は「大根おろしトンカツ(650円)」と「豚肉の生姜焼き(650円)」。
偶然にもメニューが似てる。
一瞬、
同じ店かと思ったよ。中で繋がってると。。
ただ、
別の店なのはほぼ間違い無いです。。
≪お店データ≫
〒598-0054
大阪府泉佐野市栄町5-3
tel 072-461-2777

にほんブログ村
久々の泉佐野市。
駅前を歩いてて発見!!
うーーーん。レトロで昭和な喫茶店です。
食べたのはコレ↓

→日替定食(620円)
安い♪
数年前なら大阪市内でもありましたが、
最近はランチ価格が高騰してて、なかなか見かけない。
本日は...
「豚肉の生姜焼き」ですね。。。
店内に入ると...
おぉおーーー。昭和だ。

→店内。
椅子が良い。
昭和だ。今時なかなか見かけないね。
少ししてお料理が登場!!
旨そう。

→拡大!!
豚肉の生姜焼き。
上に生姜の擂ったものが載ってます。
あれ?
昨日のマグロのカルビ焼きに見た目だけは似てる。。
頂きます。
タレは少し甘め。ウン。コレはコレで美味しい。
ただ、
擂った生姜が思った以上にピリ辛。
一瞬『生姜ってこんなに辛い?』って思いましたね。
その辛さが適度なアクセントとなって美味しいです。

→御味噌汁とご飯と漬物。
非常に美味しく頂きました。

→メニュー①

→メニュー②
定食は日替定食以外は普通の値段。

→店頭サンプル。

→店構え。
逆光で分かり難いですが....
右側が【喫茶&軽食 マインド】です。
左側は別のお店。【純喫茶 ミクロ】と言う喫茶店
雰囲気が似てるのだ。
しかも....

→本日のランチ。
今日は「大根おろしトンカツ(650円)」と「豚肉の生姜焼き(650円)」。
偶然にもメニューが似てる。
一瞬、
同じ店かと思ったよ。中で繋がってると。。
ただ、
別の店なのはほぼ間違い無いです。。
≪お店データ≫
〒598-0054
大阪府泉佐野市栄町5-3
tel 072-461-2777
マインド (喫茶店 / 泉佐野駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2

にほんブログ村
この記事へのコメント
料理も定番感たっぷり、安い、5万円まけてもらったことにしましょう。
でも、間違えて隣の店に入るかなぁ?
昭和のラウンジってこんな感じなんでしょうかね??
綺麗な女性が座ってくれたら...
5000円は出そうかな?
多分、間違えると思います。。
メッチャ雰囲気似てますもん。