本日のLunch(2020/12/17)創作鉄板 mo-ri

本日のLunchは大阪・堺筋本町にある創作鉄板 mo-riです。


結構長いコト来てなかったなぁ。

コレ迄はほぼカレーばっかり食べてた様なぁ。


食べたのはコレ
IMG_8685.jpg
→もち豚の自家製旨味醤油焼き(680円)


もち豚って良い響きね。

もち肌連想します。

男はもち肌好きなのだ!!






カウンター席もあってお一人様でもOK


暫くすると、まずはスープ提供されます



IMG_8688.jpg
→スープ。

スープ??

単なる味噌汁じゃん♪

定食屋さんで良くあるあるあるですね。

確かに、味噌汁スープ一種



しかし、
器がデカい。。ミニ丼用の器だね。。




そして暫くするとメインが登場。。

チョット、内心量が少ないやん!!』と。



IMG_8687.jpg
→拡大!!


「もち豚の自家製旨味醤油焼き」って正直どんなのかな?と思ってました。

まぁ、
見ての通り、炒めた豚玉子で綴じたって感じですね。

似たようなのをドコかで食べた事あるぞ。


頂きます。


お味は。。旨いフツーに旨い

ただ、
もち豚もちから連想されるモチモチ感」などは無いな。。

そう言う豚肉なのかな?

あと、
実際食べだすと、思った以上に量はありました。。

ただ、
男性ならもう少し量があっても良いかも?




IMG_8697.jpg
→メニュー・オプション。


プラス150円ダブルになります。。






IMG_8691.jpg
→サラダなど。


サラダは分かるのですが、
隣の付け合わせのおかずが...


無いより在る方が良い。絶対に良い

でも、
小鉢等に入ってるのとは違い
大皿の端っこにあると、ショボく感じますね。。


この量のスパゲティって敢て要る?と。
でも、
680円なので、十分かな?



あと...

食べ方を間違えた


IMG_8698.jpg
→おかず、制覇。

白ご飯だけ残った。。


まぁ、オイラ、
おかずが無くても、白ご飯だけで、お茶碗1杯は普通に食べれます。。

世の中には...
意外に白ご飯だけだと食べれない人居ますもんね。、




IMG_8682.jpg
→メニュー。







https://mo-ri.gorp.jp/


≪お店データ≫
〒541-0054
大阪府大阪市中央区南本町1-5-15 ディワンチャンドビル地下1階
tel 06-6484-6856
営業時間 11:30-14:00/17:00-25:00(月-金)
     11:30-14:00/17:00-23:00(土祝)
定休日 日曜

mo-ri鉄板焼き / 堺筋本町駅本町駅谷町四丁目駅

昼総合点★★★☆☆ 3.1



にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

この記事へのコメント

2020年12月18日 14:12
あの~日付が違うよ
最初にみそ汁が出る?
俺も白いご飯だけ食べられるけど
やはりおかずと一緒がいいね。
2020年12月18日 23:31
680円は頑張ってると思いますね。
でも、いかんせんこの量ではレディースセット(笑)
やっぱり+150円は必須じゃないでしょうか。
830円なら水準だと思います。ご飯は大盛ね^^;
2020年12月19日 00:31
>猫またぎ様
ご指摘ありがとうございます。
前回のタイトルをそのままコピーしてしまいました。

そう最初に味噌汁。
コレがスープの位置付けの為、最初なんでしょうね。。
2020年12月19日 00:50
>song4u様
やっぱりそうですよね。。
750円~800円程度にして、男女どちらでも、
お腹一杯に近い状態にして欲しいな。。

まぁ、ご飯お代わりでお腹を膨らますしかないかな?