北海道・道南のホテル(2021/04/30)HOTEL NORD OTARU ホテルノルド小樽
≪太平洋フェリーと北海道・道南のレンタカーの旅≫、3日目。
本日のホテルは...
北海道小樽市にある【HOTEL NORD OTARU ホテルノルド小樽】です。

→ココ。
小樽運河のそばに立つレトロな建物。
レトロ風な建物と言う方が正しいかな?
開業が1996年とのコトで、建物自体この時に立ったみたいです。
では、簡単に紹介♪
≪客室≫
今回利用したのは5階の運河側スーペリアツインのお部屋。
ツインの部屋を3人利用なので、エクストラベッドを使います。
別のベッドを持ってくるのじゃなく、
ソファーをベッドに変えるのですけどね。。

→ベッド。

→反対側。

→パジャマ。

→窓から。

→テーブルとテレビ。

→情報コンセント。

→テーブル内。
LANケーブルもあります。
嬉しいのはコレ。

→充電ケーブル。

→冷蔵庫。
中身は無いので、買ってきて自由に入れておけます。

→お茶とポット。

→金庫。

→ナイトテーブル周り。
続いて水回り。

→洗面台。

→浴槽。

→トイレ。
まぁまぁ綺麗だ。
浴室ですが、
ココのホテル、プランによっては、
隣のグループホテル【ホテルソニア小樽】の7階にある温泉を使えます。

→カードキーと温泉用キー。

→フロア図。
≪共用部≫

→1階ロビー/フロント。
フロントは小さめ。
オイラは、GW間の平日でしたから、
空いてたけど、混んだら結構待ちそうだ。。

→正面玄関。

→ロビーのソファー。

→中庭。
≪大浴場≫
大浴場は隣のホテル【ホテルソニア小樽】の7階にあります。
一瞬だけ、屋外に出るので雨だと濡れます。。

→説明。

→ホテルソニア小樽の玄関。

→ロビー。
コチラもシックな感じ。

→EV内。

→大浴場。
温泉です。
≪小樽運河の湯≫と名付けられてますね。

→フロア図。
左側が運河に面してます。
つまり男子浴場はお風呂場から運河が見えます。
女子浴場からは見えないみたい。。
入れ替えはあるのか?不明です。
あと、
肝心のお風呂ですが..
コレが結構いい。
お湯が質が良いのだ。トロトロ系。
お肌がスベスベになりますよ。。
GWとは言え、北海道小樽は寒い。
風呂上りに一瞬屋外に出て部屋に戻る瞬間が、
非常に気持ち良いのだ!!
【お会計】
スーペリアツイン1室/3名(朝食付)・・・¥18,900-/税サービス料込(3名分の料金)
別途駐車場代\1,200-/台/泊が必要
https://www.hotelnord.co.jp/
≪お店データ≫
〒047-0031
北海道小樽市色内1丁目4番16号
tel 0134-24-0500
fax 0134-24-1085

にほんブログ村
本日のホテルは...
北海道小樽市にある【HOTEL NORD OTARU ホテルノルド小樽】です。

→ココ。
小樽運河のそばに立つレトロな建物。
レトロ風な建物と言う方が正しいかな?
開業が1996年とのコトで、建物自体この時に立ったみたいです。
では、簡単に紹介♪
≪客室≫
今回利用したのは5階の運河側スーペリアツインのお部屋。
ツインの部屋を3人利用なので、エクストラベッドを使います。
別のベッドを持ってくるのじゃなく、
ソファーをベッドに変えるのですけどね。。

→ベッド。

→反対側。

→パジャマ。

→窓から。

→テーブルとテレビ。

→情報コンセント。

→テーブル内。
LANケーブルもあります。
嬉しいのはコレ。

→充電ケーブル。

→冷蔵庫。
中身は無いので、買ってきて自由に入れておけます。

→お茶とポット。

→金庫。

→ナイトテーブル周り。
続いて水回り。

→洗面台。

→浴槽。

→トイレ。
まぁまぁ綺麗だ。
浴室ですが、
ココのホテル、プランによっては、
隣のグループホテル【ホテルソニア小樽】の7階にある温泉を使えます。

→カードキーと温泉用キー。

→フロア図。
≪共用部≫

→1階ロビー/フロント。
フロントは小さめ。
オイラは、GW間の平日でしたから、
空いてたけど、混んだら結構待ちそうだ。。

→正面玄関。

→ロビーのソファー。

→中庭。
≪大浴場≫
大浴場は隣のホテル【ホテルソニア小樽】の7階にあります。
一瞬だけ、屋外に出るので雨だと濡れます。。

→説明。

→ホテルソニア小樽の玄関。

→ロビー。
コチラもシックな感じ。

→EV内。

→大浴場。
温泉です。
≪小樽運河の湯≫と名付けられてますね。

→フロア図。
左側が運河に面してます。
つまり男子浴場はお風呂場から運河が見えます。
女子浴場からは見えないみたい。。
入れ替えはあるのか?不明です。
あと、
肝心のお風呂ですが..
コレが結構いい。
お湯が質が良いのだ。トロトロ系。
お肌がスベスベになりますよ。。
GWとは言え、北海道小樽は寒い。
風呂上りに一瞬屋外に出て部屋に戻る瞬間が、
非常に気持ち良いのだ!!
【お会計】
スーペリアツイン1室/3名(朝食付)・・・¥18,900-/税サービス料込(3名分の料金)
別途駐車場代\1,200-/台/泊が必要
https://www.hotelnord.co.jp/
≪お店データ≫
〒047-0031
北海道小樽市色内1丁目4番16号
tel 0134-24-0500
fax 0134-24-1085

にほんブログ村
この記事へのコメント