本日のLunch(2021/07/13)鉄板焼・もんじゃ焼 ひいろ 堺筋本町店
本日のLunchは大阪・堺筋本町にある【鉄板焼・もんじゃ焼 ひいろ 堺筋本町店】です。
ココも一時期良く来たお店。
久しぶりにアレを食べたくなり訪問。
食べたのはコレ↓

→とん平焼ランチ(700円)
「とん平焼き」です。
関西以外では余り知られてないお料理。。
あれ?
その前に、メニュー名が変更になってる。
前:とん平ランチ
今:とん平焼ランチ
内容は一緒ですが、メニューのデザイン自体も新しくなってるね。

→鉄板。
鉄板兼テーブル。
お好み焼屋さんなので、致し方ない。
スマホや財布を置くスペースが無いなぁ。。
(→今ならマスクも!!)
先にサラダ登場。

→サラダ。
シャキシャキ、新鮮で美味しい。
そしてメイン登場!!

→拡大!!
コレだけじゃ分からんのですが、
細かくカットした豚肉を玉子で包んでるのです。
そして、
ソースとマヨネーズを掛けておネギをトッピング。
あとテンカス?油かす?も入ってるみたい。
→あ~~ん。
コレが旨いのだ。
豚肉のモチモチ感と油かすのサクサク感とネギのシャキシャキ感が、
非常に良い食感なんですよね。。

→メニュー。
他も食べたいけど、
このお店に来ると、ツイツイ、とん平焼しかオーダーしないんだなぁ。

→店構え。
https://www.instagram.com/takashi_hamato/
https://www.facebook.com/monjayakihero/
≪お店データ≫
〒541-0057
大阪府大阪市中央区北久宝寺町1丁目8-14
tel 06-6484-5250

にほんブログ村
ココも一時期良く来たお店。
久しぶりにアレを食べたくなり訪問。
食べたのはコレ↓

→とん平焼ランチ(700円)
「とん平焼き」です。
関西以外では余り知られてないお料理。。
あれ?
その前に、メニュー名が変更になってる。
前:とん平ランチ
今:とん平焼ランチ
内容は一緒ですが、メニューのデザイン自体も新しくなってるね。

→鉄板。
鉄板兼テーブル。
お好み焼屋さんなので、致し方ない。
スマホや財布を置くスペースが無いなぁ。。
(→今ならマスクも!!)
先にサラダ登場。

→サラダ。
シャキシャキ、新鮮で美味しい。
そしてメイン登場!!

→拡大!!
コレだけじゃ分からんのですが、
細かくカットした豚肉を玉子で包んでるのです。
そして、
ソースとマヨネーズを掛けておネギをトッピング。
あとテンカス?油かす?も入ってるみたい。
→あ~~ん。
コレが旨いのだ。
豚肉のモチモチ感と油かすのサクサク感とネギのシャキシャキ感が、
非常に良い食感なんですよね。。

→メニュー。
他も食べたいけど、
このお店に来ると、ツイツイ、とん平焼しかオーダーしないんだなぁ。

→店構え。
https://www.instagram.com/takashi_hamato/
https://www.facebook.com/monjayakihero/
≪お店データ≫
〒541-0057
大阪府大阪市中央区北久宝寺町1丁目8-14
tel 06-6484-5250
鉄板焼 もんじゃ焼 ひいろ (鉄板焼き / 堺筋本町駅、長堀橋駅、松屋町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3

にほんブログ村
この記事へのコメント
マルコメさんはド真ん中から行くタイプなんですね。
男らしい!!
ぼくは恐らく端っこから行くような気がするなあ。
男らしくない!!(んなこともないか^^;)
とん平焼きだとビールだなあ、やっぱり。
因みに、ご飯にサラダ付きでも十分にツマミになります。
みそ汁は無くてもいいけど(笑)
どっちかと言えば、端っこからですよ。
最近、動画取る為に、真ん中から行きました。。
やっぱりお酒を飲む方は、
お味噌汁は不要なんですかね?
オイラには分かんない。。
でも"とん平焼き"に傾きますね
東京では見た事ないですね。
関西風もんじゃなのかなぁ?
大阪もたまにもんじゃ焼きのお店を見ますね。
本当にたまにですが...
でも、このお店はランチはもんじゃ焼きが
無いですよ。。あれば1度は頼むのに。。。
是非是非、大阪まで。
多分、断られるけど。。
正直、オイラも興味津々なのです。
夜はもんじゃ焼きを提供してるのかな??