本日のLunch(2021/11/13)餃子そして焼味 巣王

本日のLunchは大阪・本町にある【餃子そして焼味 巣王】です。


土曜日ですがお仕事
(→管理部門でも年数回は休日出勤があります。)

ただ、
大阪の本町~堺筋本町周辺日曜は閉まってても
土曜日は開いてるお店もあります。コレはチャンス!!


食べたのはコレ
IMG_8523.jpg
→渡蟹加里飯(1,200円)


1,200円超リッチ
まぁ、休日出勤ご褒美と言った感じかな?


この渡蟹カレーを食べてみたかった。。

だって、
カレーって合うんですよ!!(→少しキレ気味)
↓ココ参考。
http://wish-coming-true.blog.so-net.ne.jp/2014-06-12-g1







店内カウンター席10席ほどあります。




オーダー後、10分弱待って登場


IMG_8530.jpg
→全景。

おおお。メニュー写真と同じ
でも、出て来るとやっぱり少し雄叫び上げてしまいますね。。





IMG_8535.jpg
→渡蟹。

1.5杯分です。
旨そうだ。。



IMG_8537.jpg
→蒸し鶏とザーサイ。



IMG_8539.jpg
→焼売と海老天。

海老天パン粉みたいな物が掛かってる。



IMG_8541.jpg
→カレーの付け合わせ。

パクチー
玉ねぎのマリネ
トマトのマリネ


結構、品数は多いですね。

コレは嬉しい




頂きます。


→あ~~~ん。

まず、
カレーですが、思った以上に辛い
スパイス効いてますね。。



そして、


IMG_8547.jpg
→身。

渡蟹なので、そんなには多くないですが、
しゃぶる程度にはあります。


ただ、
半身カットされたのが3つ(1.5杯)。

結構、食べるのにも疲れる
また、手もベトベトになりますね。。。



でも....美味



おかずの蒸し鶏焼売海老天も美味しいのですが、
個人的にはカレー好きとしては、カレー渡蟹インパクト大きいです。


あと、
付け合わせのトマトのマリネ美味しかった

酸味が軽くいし少し甘い
デザート感じでしたね。





IMG_8552.jpg
→ご馳走様。




IMG_8553.jpg
→渡蟹のガラ。

お手拭きもかなり汚れました。。






IMG_8525.jpg
→メニュー。

餃子定食が食べたい

しかし、
『ランチ始めれました』って表現はオカシくない



IMG_8527.jpg
→団扇にもメニュー。




IMG_8521.jpg
→店構え。


隣は【みんなのらぁ麺 阿飛流】です。
中で繋がってますし、スタッフも行ったり来たり。

同じ経営なのでしょう。








≪お店データ≫
〒541-0058
大阪府大阪市中央区南久宝寺町3-1-3ペリカンビル1F
tel 06-6241-3533
営業時間 11:00-23:00
定休日 日曜

餃子そして焼味 巣王中華料理 / 堺筋本町駅本町駅長堀橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

この記事へのコメント

2021年11月14日 14:34
「ランチ始めれました」表現変ですね。
カニ食べるの大変なので食べません。
ワタリガニは吸い付く位かな?
2021年11月15日 00:30
ハワイの蟹カレーと
どっちがおいしかったですか~?
(^.^)
2021年11月15日 01:31
>猫またぎ様
カニ食べないのですか。。残念。
手間ですけど、美味しいもん。。ぜひ頑張って!!
2021年11月15日 01:31
>ひょう様
う~ん...ハワイの方が美味しいかな?
ハワイは結構ニンニクも利いててパンチがあったのです。
2021年11月15日 13:52
渡蟹のカレーかあ
手を汚しても食べます!
いつも美味しそうな料理を紹介しますね!!
2021年11月17日 01:37
>たぃ様
カレー好きには堪りません。旨いっす。

>いつも美味しそうな料理を紹介しますね!!
有難うございます。
仕事以上?にネットや街ブラで情報収集してます♪