本日のBreakfast(2022/08/19)A&W 名護店
本日のBreakfastは沖縄県名護市にある【A&W 名護店】です。
日本では、
沖縄だけに存在するハンバーガーチェーン。
正確には、
本土内の米軍基地にはあるそうですが...

→トレードマーク。
一度は行ってみたかったのだ。
モーニングメニューはコレ↓

→4種類ほど。
普段から、
喫茶店を含めてモーニングに行かないので、
たまに来ると新鮮。
それが沖縄のファーストフードだから余計にね。
悩みつつ、
ハムエッグサンドセット(490円)にしました。
店内は何となく懐かしい。

→店内。
そうだなぁ。
【ドムドムバーガー】をアメリカンにした感じかな?
登場。

→全景。
です。
では、頂きます♪
→あ~~~~ん。

→拡大。
ボリューム余り無いかな?
あと、
この状態だと、ハムとレタスしか見えん。。

→玉子。
お味は美味しいぞ。
「辛マヨ使用」とあるので、
適度な辛さが食欲をそそりますね。。
続いてドリンク。

→ルートビア。
普段ならコーヒーなのですが、
今回は【A&W】の名物、ルートビア。
ルートビアとは...
14種類のハーブ(薬草)?を使った炭酸飲料。
クセがあると聞いてましたが、
実際飲むと...結構クセありますね。。

→説明。

→メニュー。
また、
機会があれば、普通のメニューも食べてみたい。
https://www.awok.co.jp/
≪お店データ≫
〒905-0021
沖縄県名護市東江5-16-12
tel 0980-52-4909
営業時間 24時間

にほんブログ村
日本では、
沖縄だけに存在するハンバーガーチェーン。
正確には、
本土内の米軍基地にはあるそうですが...

→トレードマーク。
一度は行ってみたかったのだ。
モーニングメニューはコレ↓

→4種類ほど。
普段から、
喫茶店を含めてモーニングに行かないので、
たまに来ると新鮮。
それが沖縄のファーストフードだから余計にね。
悩みつつ、
ハムエッグサンドセット(490円)にしました。
店内は何となく懐かしい。

→店内。
そうだなぁ。
【ドムドムバーガー】をアメリカンにした感じかな?
登場。

→全景。
です。
では、頂きます♪
→あ~~~~ん。

→拡大。
ボリューム余り無いかな?
あと、
この状態だと、ハムとレタスしか見えん。。

→玉子。
お味は美味しいぞ。
「辛マヨ使用」とあるので、
適度な辛さが食欲をそそりますね。。
続いてドリンク。

→ルートビア。
普段ならコーヒーなのですが、
今回は【A&W】の名物、ルートビア。
ルートビアとは...
14種類のハーブ(薬草)?を使った炭酸飲料。
クセがあると聞いてましたが、
実際飲むと...結構クセありますね。。

→説明。

→メニュー。
また、
機会があれば、普通のメニューも食べてみたい。
https://www.awok.co.jp/
≪お店データ≫
〒905-0021
沖縄県名護市東江5-16-12
tel 0980-52-4909
営業時間 24時間
A&W 名護店 (ハンバーガー / 名護市)
昼総合点★★★☆☆ 3.3

にほんブログ村
この記事へのコメント