本日のLunch(2022/08/20)沖縄そば 屋宜家
本日のLunchは沖縄県八重瀬町にある【沖縄そば 屋宜家】です。
一昨日も沖縄そばを食べましたが、
今日も再び沖縄そば。まぁ、観光だから致し方ない?
ココはお店が昔ながらの沖縄の民家を使ってます。
食べたのはコレ↓

→ゆし豆腐アーサそば単品(770円)
本当は、
沖縄の炊き込みご飯であるじゅーしーがセットになった物を
頼もうと思ったのですが、売切れ。
なので、単品です。
人気店なので、非常に待ちます。
駐車場も15台程度停めれますが、
ほぼ一杯。
30分ほど待って入店。
ただ、
暑い。空調が効いてない外で待つので暑い。
別棟に案内されました。

→別棟。
ココは空調が効いてて涼しいな。

→室内。
オーダー後、10分ほどで登場。

→拡大。
美味しそう。
アーサーとはアオサ。
本州でも獲れるんでしょうけど、
沖縄ではメジャーな食材なんでしょうね。。

→漬物。
では、頂きます。
→あ~~~~ん。
あっさりしてて旨い。

→島とうがらし。
コレで味変。

→ごちそうさま。

→メニュー①

→メニュー②

→メニュー③

→メニュー④

→店構え。
ねっ!
昔ながらの沖縄の民家です。

→店の入口。
https://www.ne.jp/asahi/to/yagiya/
≪お店データ≫
〒901-0502
沖縄県島尻郡八重瀬町大頓1172
tel 098-998-2774
営業時間 11:00-15:00
定休日 火曜日

にほんブログ村
一昨日も沖縄そばを食べましたが、
今日も再び沖縄そば。まぁ、観光だから致し方ない?
ココはお店が昔ながらの沖縄の民家を使ってます。
食べたのはコレ↓

→ゆし豆腐アーサそば単品(770円)
本当は、
沖縄の炊き込みご飯であるじゅーしーがセットになった物を
頼もうと思ったのですが、売切れ。
なので、単品です。
人気店なので、非常に待ちます。
駐車場も15台程度停めれますが、
ほぼ一杯。
30分ほど待って入店。
ただ、
暑い。空調が効いてない外で待つので暑い。
別棟に案内されました。

→別棟。
ココは空調が効いてて涼しいな。

→室内。
オーダー後、10分ほどで登場。

→拡大。
美味しそう。
アーサーとはアオサ。
本州でも獲れるんでしょうけど、
沖縄ではメジャーな食材なんでしょうね。。

→漬物。
では、頂きます。
→あ~~~~ん。
あっさりしてて旨い。

→島とうがらし。
コレで味変。

→ごちそうさま。

→メニュー①

→メニュー②

→メニュー③

→メニュー④

→店構え。
ねっ!
昔ながらの沖縄の民家です。

→店の入口。
https://www.ne.jp/asahi/to/yagiya/
≪お店データ≫
〒901-0502
沖縄県島尻郡八重瀬町大頓1172
tel 098-998-2774
営業時間 11:00-15:00
定休日 火曜日
屋宜家 (沖縄そば / 八重瀬町)
昼総合点★★★☆☆ 3.3

にほんブログ村
この記事へのコメント