本日のLunch(2022/11/05)大衆食堂 MAMO
本日のLunchは北海道・大樹町の≪晩成温泉≫にある【大衆食堂 MAMO】です。
2年前の夏休みの北海道旅行の時からチェックしてた温泉。
ココが、
北海道のテレビ番組・STV札幌テレビ『ブギウギ専務』にて取上げられてて、気になり訪問。
(→コレ、好きでTVerで毎回見てます。)
食べたのはコレ↓

→大樹チーズサーモン丼(1,080円)
大樹町の新・ご当地グルメ「大樹チーズサーモン丼」。
コレは食べてみないと。
店内は、結構庶民的。
正に「食堂」って感じですね。
でも、
メニューは結構充実してますよ。
ただ、
オイラがオーダーした「大樹チーズサーモン丼」は事情により、
簡易版だそうです。

→呼出しベル。
セルフ式。
ただ、
広くない店内なので、ベルは要るかな?
登場!!
美味しそう。

→拡大。
揚げると、見た目が一緒になるのが天ぷらのツライ所。
「大樹チーズサーモン丼」の定義では...
揚げ物は5種類。
・サーモン
・大葉を包んだサーモン
・チーズを包んだハム?
・チーズの天ぷら
・カボチャの天ぷら

→中身。
コレはチーズを挟んだハムだと思う。
オススメは、大葉を包んだサーモン。
コレって、
良くも悪くもサーモンの臭みが一切無くて旨い。
天ぷらの甘めのタレも、
コレだと全然しつこくなくて非常にバランスが良いのだ。

→お味噌汁とデザート。

→漬物。

→デザート。
地元のアイスクリーム。
コレが、美味。結構旨かったな。

→ごちそうさま。

→メニュー(一部)

→サイン。
STV札幌テレビ『ブギウギ専務』の上杉専務と大地係長のサイン。

→営業案内。
https://www.bansei-onsen.jp/
≪お店データ≫
〒089-2195
北海道広尾郡大樹町字晩成2
tel 01558-7-8161
営業時間 11:00-14:00/16:00-20:00(平日)
11:00-20:00(土日祝)
定休日 無休(4月-9月)
火曜日(10月-3月)

にほんブログ村
2年前の夏休みの北海道旅行の時からチェックしてた温泉。
ココが、
北海道のテレビ番組・STV札幌テレビ『ブギウギ専務』にて取上げられてて、気になり訪問。
(→コレ、好きでTVerで毎回見てます。)
食べたのはコレ↓

→大樹チーズサーモン丼(1,080円)
大樹町の新・ご当地グルメ「大樹チーズサーモン丼」。
コレは食べてみないと。
店内は、結構庶民的。
正に「食堂」って感じですね。
でも、
メニューは結構充実してますよ。
ただ、
オイラがオーダーした「大樹チーズサーモン丼」は事情により、
簡易版だそうです。

→呼出しベル。
セルフ式。
ただ、
広くない店内なので、ベルは要るかな?
登場!!
美味しそう。

→拡大。
揚げると、見た目が一緒になるのが天ぷらのツライ所。
「大樹チーズサーモン丼」の定義では...
揚げ物は5種類。
・サーモン
・大葉を包んだサーモン
・チーズを包んだハム?
・チーズの天ぷら
・カボチャの天ぷら

→中身。
コレはチーズを挟んだハムだと思う。
オススメは、大葉を包んだサーモン。
コレって、
良くも悪くもサーモンの臭みが一切無くて旨い。
天ぷらの甘めのタレも、
コレだと全然しつこくなくて非常にバランスが良いのだ。

→お味噌汁とデザート。

→漬物。

→デザート。
地元のアイスクリーム。
コレが、美味。結構旨かったな。

→ごちそうさま。

→メニュー(一部)

→サイン。
STV札幌テレビ『ブギウギ専務』の上杉専務と大地係長のサイン。

→営業案内。
https://www.bansei-onsen.jp/
≪お店データ≫
〒089-2195
北海道広尾郡大樹町字晩成2
tel 01558-7-8161
営業時間 11:00-14:00/16:00-20:00(平日)
11:00-20:00(土日祝)
定休日 無休(4月-9月)
火曜日(10月-3月)
大衆食堂 MAMO (食堂 / 大樹町その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.3

にほんブログ村
この記事へのコメント