本日のLunch(2023/12/03)平和樓
本日のLunchは大阪・梅田の≪新梅田食道街≫にある【平和樓】です。
大都会の梅田のど真ん中にある「町中華」です。
食べたのはコレ↓

→天津飯&唐揚げ(850円)
コチラの名物は天津飯。
普段、余り天津飯を食べないオイラ。
半分、blogやYoutube上のネタとして来たので、
実は余り期待してない。。(←失礼!!)
日曜日、≪新梅田食道街≫も意外に凄い人。
観光客?外国人も多いなぁ。
コチラのお店も少し行列です。
10分ほど待って入店。
オーダーして、15分程待ちました。
テーブル席もありますが、
驚きなのは円卓もあるのだ。
ココを個人客でシェア。
登場!!
シンプルイズベストって感じね。
メニュー的にはセットなんですが、
ほぼ単品の集合体。
では、頂きます。
→あ~~~~~ん。

→天津飯。
旨っ。なにこの餡の旨さ。
トロトロの玉子も最高ですが、
餡が旨いな。。ほんと、ほっこりする餡です。
中のご飯は普通に白ご飯。
あとは玉子と餡とネギかな。
改めて、simple is the bestです。

→唐揚げ。
コッチは大人しいな。
日本人の好みのジューシーさは無いです。
主張のない唐揚げ。
テーブル上にはマヨネーズなど無いので、
辛子を付けて食べてみました。個人的にはこの方が旨い。

→反則技。
最後に、
天津飯の餡を絡めて食べたけど、それも美味。

→ごちそうさま。

→メニュー。
平日だと、650円の日替りランチがあるそうです。
今の時代に、梅田のど真ん中で650円って凄いね。

→サンプル。
味あるなぁ。

→店構え。
https://shinume.com/shop/
≪お店データ≫
〒530-0017
大阪府大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1階
tel 06-6311-4704
営業時間 11:30-23:00(ランチメニュー ~17:00)
定休日 不定休

にほんブログ村
大都会の梅田のど真ん中にある「町中華」です。
食べたのはコレ↓

→天津飯&唐揚げ(850円)
コチラの名物は天津飯。
普段、余り天津飯を食べないオイラ。
半分、blogやYoutube上のネタとして来たので、
実は余り期待してない。。(←失礼!!)
日曜日、≪新梅田食道街≫も意外に凄い人。
観光客?外国人も多いなぁ。
コチラのお店も少し行列です。
10分ほど待って入店。
オーダーして、15分程待ちました。
テーブル席もありますが、
驚きなのは円卓もあるのだ。
ココを個人客でシェア。
登場!!
シンプルイズベストって感じね。
メニュー的にはセットなんですが、
ほぼ単品の集合体。
では、頂きます。
→あ~~~~~ん。

→天津飯。
旨っ。なにこの餡の旨さ。
トロトロの玉子も最高ですが、
餡が旨いな。。ほんと、ほっこりする餡です。
中のご飯は普通に白ご飯。
あとは玉子と餡とネギかな。
改めて、simple is the bestです。

→唐揚げ。
コッチは大人しいな。
日本人の好みのジューシーさは無いです。
主張のない唐揚げ。
テーブル上にはマヨネーズなど無いので、
辛子を付けて食べてみました。個人的にはこの方が旨い。

→反則技。
最後に、
天津飯の餡を絡めて食べたけど、それも美味。

→ごちそうさま。

→メニュー。
平日だと、650円の日替りランチがあるそうです。
今の時代に、梅田のど真ん中で650円って凄いね。

→サンプル。
味あるなぁ。

→店構え。
https://shinume.com/shop/
≪お店データ≫
〒530-0017
大阪府大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1階
tel 06-6311-4704
営業時間 11:30-23:00(ランチメニュー ~17:00)
定休日 不定休
平和樓 (中華料理 / 梅田駅、大阪駅、大阪梅田駅(阪急))
昼総合点★★★☆☆ 3.4

にほんブログ村
この記事へのコメント