本日のLunch(2024/02/16)Italian Dining NATURA
本日のLunchは大阪・大阪城公園の≪JO-TERRACE≫にある【Italian Dining NATURA】です。
久々にお出かけ♪
しかし、
この辺りは食べる所が余りない...
OBPは新興ビジネス街だし、京橋までは少し距離あるし。。
と言う事でコチラへ。
食べたのはコレ↓

→ベーコンと半熟卵のパイッツァ(1,518円)
場所柄、サラリーマンランチ的な価格のモノは無い!
コレが美味しそうだったので、オーダー。
何となくオサレだもんね。
因みにランチは...
・パイッツァ系
・パスタ系
この2カテゴリーがメインかな?
※カレーやステーキもあります。
店内はガラス張りで、非常に明るい。
気持ちが良いな。
ただ、
夏はメッチャ暑いんじゃないか??
涼しくするにはクーラーをメチャ効かさないとアカンでしょうね。

→お冷。
グラスがオサレですな。
まずは、
サラダとスープが登場。
フム。健康そうだ。
そしてメインが登場。

→拡大。
では頂きます。
→あ~~~~~ん。
フム。
美味しいけど...
ボリューム的に物足らんね。
今回食べた「パイッツァ」って、パイのピザ。

→断面。
当然の事ですが、生地がパイ。
つまり生地が軽いのよ。

→サラダ。
嬉しいのは生ハムが数切れ載ってる事。

→スープ。
根菜スープ。

→ごちそうさま。
う~ん...
完全に意識高い系のハイソな方のランチですね。
場を間違えたかな?

→メニュー①

→メニュー②

→店構え。
https://pesca.ac/natura/
https://italian-natura.com/
≪お店データ≫
〒540-0002
大阪府大阪市中央区大阪城3-1 B TERRACE 103
tel 06-6942-3535

にほんブログ村
久々にお出かけ♪
しかし、
この辺りは食べる所が余りない...
OBPは新興ビジネス街だし、京橋までは少し距離あるし。。
と言う事でコチラへ。
食べたのはコレ↓

→ベーコンと半熟卵のパイッツァ(1,518円)
場所柄、サラリーマンランチ的な価格のモノは無い!
コレが美味しそうだったので、オーダー。
何となくオサレだもんね。
因みにランチは...
・パイッツァ系
・パスタ系
この2カテゴリーがメインかな?
※カレーやステーキもあります。
店内はガラス張りで、非常に明るい。
気持ちが良いな。
ただ、
夏はメッチャ暑いんじゃないか??
涼しくするにはクーラーをメチャ効かさないとアカンでしょうね。

→お冷。
グラスがオサレですな。
まずは、
サラダとスープが登場。
フム。健康そうだ。
そしてメインが登場。

→拡大。
では頂きます。
→あ~~~~~ん。
フム。
美味しいけど...
ボリューム的に物足らんね。
今回食べた「パイッツァ」って、パイのピザ。

→断面。
当然の事ですが、生地がパイ。
つまり生地が軽いのよ。

→サラダ。
嬉しいのは生ハムが数切れ載ってる事。

→スープ。
根菜スープ。

→ごちそうさま。
う~ん...
完全に意識高い系のハイソな方のランチですね。
場を間違えたかな?

→メニュー①

→メニュー②

→店構え。
https://pesca.ac/natura/
https://italian-natura.com/
≪お店データ≫
〒540-0002
大阪府大阪市中央区大阪城3-1 B TERRACE 103
tel 06-6942-3535
Italian Dining NATURA (イタリアン / 大阪城公園駅、大阪ビジネスパーク駅、森ノ宮駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2

にほんブログ村
この記事へのコメント