本日のLunch(2024/02/18)洋食の藤

本日のLunchは神戸・新開地?にある【洋食の藤】です。

正確にはJR神戸駅近くにあります。

今日非常洋食の気分
前々から知ってたのですが、最近ネット上で「人気店」と知り
余計に気になり訪問


食べたのはコレ
IMG_3984.jpg
→サービスメニュー・Aセット(1,200円)


お得なサービスメニュー4種類

Aセット/ハンバーグ・有頭海老フライ・目玉焼き(1,200円)
Bセット/トンカツ・有頭海老フライ・目玉焼き(1,200円)
Cセット/ハンバーグ・カニクリームコロッケ・目玉焼き(1,200円)
Dセット/トンカツ・カニクリームコロッケ・目玉焼き(1,200円)


要は、
ハンバーグ/トンカツ/海老フライ/カニクリームコロッケ組合せ違いです。

それ以外にもオムライスセット単品もあります。


『The 洋食』って感じメニューですね。







さて、人気店ですので。。。



IMG_3973.jpg
→行列。

結構並んでるな。。
約20名程度。


お店を窓から覗くと、さほど広く無い
やっぱり時間が掛かるな。。


今日2月ながら結構いいお天気&陽気な気候

待ちます!!(←決心!)







約55分程待って入店



お料理は、
事前にオーダーを取ってくれるので、殆ど待ちません


登場♪


おおおおおお。
スゲーーー。何て素晴らしいビジュアル


コレ嫌いなヤツ居ないでしょ。
誰でも大好きな「洋食」ですよ。



IMG_3991.jpg
→拡大。


目玉焼きの載ったハンバーグに、
背筋の伸びた綺麗な海老フライさん。

盛付け最高!!100点満点をあげたい





IMG_3989.jpg
→ご飯&お味噌汁。


セットにはご飯お味噌汁が付きます。
オムライス以外大盛も無料

サービス良いですね。





では、頂きます




→あ~~~~~ん。


まいうーーーーー。



マジ旨い

1.肉肉しいハンバーグ。
2.溢れんばかりの肉汁と目玉焼き。
3.それらをまとめるデミグラスソース。
4.プリプリの海老フライとタルタルソース。
5.目立たないけど、最高に引き立て役のスパゲティサラダ。


タマラン

どれを取っても100点満点

久々に『来った~~~~!』と思ったよ。




特に、デミグラスソースタルタルソース混じると、
もう最高
楽園です。
天国です。



昇天!!





IMG_3999.jpg
→ごちそうさま。


最高です。

敢えて言えば...


この残ったデミグラスソースタルタルソース
パンに付けて完食したい!!



プラス100円パン付けてくれない??
(→お隣さんがパン屋さんだしね...)



IMG_3982.jpg
→イラスト。




IMG_3980.jpg
→メニュー。


夜もこのメニューなのかな??








https://www.instagram.com/kobe.fuji/


≪お店データ≫
〒650-0025
兵庫県神戸市中央区相生町5-10-21
tel 078-681-6667
営業時間 11:00-14:00/17:00-20:30
定休日 火曜日

洋食の藤洋食 / ハーバーランド駅神戸駅高速神戸駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

この記事へのコメント

2024年03月04日 21:52
動画が、
「この動画は非公開です」
という、真っ黒な画像になっています。
2024年03月04日 22:21
>とし@黒猫様
失礼致しました。youtubeの設定を忘れてました。
既に公開済みです。
2024年03月05日 07:51
美味しそうですが1時間待ち…私にゃムリだ^^;
2024年03月05日 10:51
こんにちは!
美味しいものは待たされる、待たされるからうまく感じます!
2024年03月06日 21:31
確かにとても美味しそうですね(^_^)v ただ55分程待ちとは....(>_<)
2024年03月07日 00:28
>タンタン様
たまたま天気が良かったので待てましたね。
11時前なら余り待たないで入れるかもしれません。
2024年03月07日 00:33
>Take-Zee様
待った分、非常に期待しちゃいますもんね。
このお店はその期待を裏切らない素晴らしいお店でした。
2024年03月07日 00:34
>yokomi様
最近、特定のお店に集中しちゃうんですよね。
55分。ギリギリ待てました。