本日のLunch(2024/06/16)飲茶バル 蒸龍
本日のLunchは神戸・三宮にある【飲茶バル 蒸龍】です。
前々から気にはなってたのですが、
ようやく訪問する機会となりました。。
香港中華のお店みたい。
食べたのはコレ↓

→蒸しどり(880円)+おかゆ変更(+100円)
ランチタイムは結構な種類があり悩みます。
黒酢酢豚にしようか?と思ったのですが、
結果、蒸し鶏にしました。
他に小籠包などのセットもありますね。。
蒸し鶏は...
胡椒ソース/ピリ辛ソース/ねぎ生姜ソース
3種類のソースから選べます。
と言うのも、
この説明が分かりにくい。
酢豚と蒸し鶏の間に書かれてるから、
最初は酢豚のソースで3種類あるのかと思ったよ。
店内は結構狭いですね。。
お一人様でOK。
逆に大人数だと狭くて使い勝手悪いと思う。
少しして登場。
美味しそう。

→蒸し鶏。

→ねぎ生姜ソース。

→おかゆ。
メニューには+50円となってましたが、
実際は100円upでした。

→小鉢。

→ザーサイ。
やっぱり中華はザーサイだ!

→ワカメスープ。
では、頂きます。
→あ~~~~~~~ん。
蒸し鶏にねぎ生姜ソースを掛けて頂きます。
うん。美味。
さっぱりとネギの食感が合うね。美味しいです。
量もソコソコあってOKです。
おかゆも美味しいな。
ザーサイと一緒に食べるとGooodです。
さて、
〆にデザート。
マンゴープリンをオーダーしたのですが、
最後になって、売切れと。。とにかく段取り悪いお店だ。
結果...

→黒胡麻プリン。
+330円。
う~ん、
美味しいけど、330円なら、今度は頼まんかな?

→メニュー①

→メニュー②
お一人様が入りやすいお店なんですが...
何か段取り悪いのだ。
たまたま今日だけかも知れませんがね。
https://www.instagram.com/chenglong20210329/
≪お店データ≫
〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮町2-5-13 マルコビル 1F
tel 078-321-2210
営業時間 11:30-4:15/16:00-21:30(平日)
11:30-21:30(土日祝)
定休日 木曜

にほんブログ村
前々から気にはなってたのですが、
ようやく訪問する機会となりました。。
香港中華のお店みたい。
食べたのはコレ↓

→蒸しどり(880円)+おかゆ変更(+100円)
ランチタイムは結構な種類があり悩みます。
黒酢酢豚にしようか?と思ったのですが、
結果、蒸し鶏にしました。
他に小籠包などのセットもありますね。。
蒸し鶏は...
胡椒ソース/ピリ辛ソース/ねぎ生姜ソース
3種類のソースから選べます。
と言うのも、
この説明が分かりにくい。
酢豚と蒸し鶏の間に書かれてるから、
最初は酢豚のソースで3種類あるのかと思ったよ。
店内は結構狭いですね。。
お一人様でOK。
逆に大人数だと狭くて使い勝手悪いと思う。
少しして登場。
美味しそう。

→蒸し鶏。

→ねぎ生姜ソース。

→おかゆ。
メニューには+50円となってましたが、
実際は100円upでした。

→小鉢。

→ザーサイ。
やっぱり中華はザーサイだ!

→ワカメスープ。
では、頂きます。
→あ~~~~~~~ん。
蒸し鶏にねぎ生姜ソースを掛けて頂きます。
うん。美味。
さっぱりとネギの食感が合うね。美味しいです。
量もソコソコあってOKです。
おかゆも美味しいな。
ザーサイと一緒に食べるとGooodです。
さて、
〆にデザート。
マンゴープリンをオーダーしたのですが、
最後になって、売切れと。。とにかく段取り悪いお店だ。
結果...

→黒胡麻プリン。
+330円。
う~ん、
美味しいけど、330円なら、今度は頼まんかな?

→メニュー①

→メニュー②
お一人様が入りやすいお店なんですが...
何か段取り悪いのだ。
たまたま今日だけかも知れませんがね。
https://www.instagram.com/chenglong20210329/
≪お店データ≫
〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮町2-5-13 マルコビル 1F
tel 078-321-2210
営業時間 11:30-4:15/16:00-21:30(平日)
11:30-21:30(土日祝)
定休日 木曜
飲茶バル 蒸龍 (中華料理 / 旧居留地・大丸前駅、神戸三宮駅(阪急)、三宮・花時計前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0

にほんブログ村
この記事へのコメント