本日のLunch(2024/09/23)土佐清水ワールド 三宮生けすセンター

本日のLunchは神戸・三宮にある【土佐清水ワールド 三宮生けすセンター】です。

以前は三宮にもう1店舗あったと思う
文字通り、土佐清水のお料理のお店

コレを見た途端、鰹のタタキが無性に食べたくなったのです。



食べたのはコレ
IMG_9259.jpg
→かつおの藁焼き定食/小(5切れ)(1,078円)+魚飯(110円)


鰹のタタキの数料金が異なります

小(5切れ):1,078円
並(7切れ):1,408円
大(10切れ):1,848円
特大(13切れ):2,178円
MIX(鰹/3切れ&ぶり/3切れ):1,518円


まぁ、食べる量で選べるので、
選択肢は幅広いね。


ただ、オーダー時に...

定食以外「かつおの藁焼きたたき丼(968円)」気になり
非常に迷いましたね


あと、定食は白ご飯を
プラス110円にて魚飯(いおめし)に変更できます。





13時半頃

日曜日ですが、お客さんの状態は半分程度


お一人様ですが、
カウンター席もあって全然入りやすいです。





カウンター上には、
土佐の醤油(ポン酢?)が3種類置いてるので、
お好み使い分けれます



IMG_9266.jpg
→ポン酢類。



少し待って登場。。


おおおお。
スゲーな。小サイズですが、鰹のタタキ分厚い


コレ、
女性なら小でも十分ですね。
男性でも、多くの人は大丈夫かと思います。

10切れとかだと、お腹一杯だと思うね。


IMG_9260.jpg
→鰹のタタキ。

分厚い

付合せの薬味は...

レモン、ネギ、玉ねぎ、ミョウガ、ニンニク。


土佐鰹は、
ニンニクと塩で頂くのが旨いのだ。


では、
頂きます




→あ~~~~~~~ん。


むっさ旨っ

おおおお。久々のヒット♪
(→昨日もヒットでしたが...)

オイラ、
お酒は飲めませんが、コレはお酒に合うだろうな。。


最初は薬味と一緒に
5切れだと食べ方が限られる

ニンニクシンプルに旨いね。




途中、お味噌汁で休憩


IMG_9262.jpg
→お味噌汁。

コレは普通だ




IMG_9261.jpg
→魚飯&茶碗蒸し。


この値段茶碗蒸しが付いてるなんてね。素敵♪
鰹節が載ってます。



そして、
魚飯美味お魚の炊き込みご飯

ナンの魚かな?鯛??




太めの鰹のタタキ
お腹一杯です。

最後に残った薬味薬味だけで頂きます。



IMG_9281.jpg
→この状態。



IMG_9284.jpg
→ごちそうさま。

ただ、
ニンニクの塊だけは残しましたね。




IMG_9254.jpg
→ランチメニュー①



IMG_9255.jpg
→ランチメニュー②

しらす丼食べてみたい
でも、
しらす丼の方が高いんやなぁ意外



IMG_9250.jpg
→店構え。








https://www.world-one-group.co.jp/

≪お店データ≫
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通1-2-11
tel 050-3134-0934
営業時間 16:30-23:00(平日)
     12:00-23:00(土日祝)

土佐清水ワールド 三宮生けすセンター居酒屋 / 三宮駅(神戸市営)神戸三宮駅(阪急)三ノ宮駅(JR)

昼総合点★★★☆☆ 3.4


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

この記事へのコメント

2024年10月02日 00:17
ん?
動画、ちょっとビミョーかも?
(うまく見られません?)
2024年10月03日 21:31
>ひょう様
えっ、そうですか?
何度か見直したのですが、フツーに見えるかと。。
2024年10月06日 14:25
あ、15秒動画だったのですね、
失礼いたしました。

<(_ _;)>
2024年10月07日 23:56
>ひょう様
あっ、分かりました。
確かに15秒です。でも、上の「youtube」のマークをクリックして、別ウインドウで見ると3分動画になります。

貼り付けの設定が違ってました。今年の分からそうなってるみたいなので、徐々に直していきます。ありがとうございました。