本日のLunch(2025/03/09)トルコライス NATIONAL
本日のLunchは神戸・王子公園にある【トルコライス NATIONAL】です。
昨年にオープンした新しいお店。
トルコライスとは??
元々の発祥は、九州の長崎みたい。
全国的に長崎、神戸、大阪にはお店がある様なんですが、
その他の地域はでは聞かないな。。
ライスの上に揚げ物系を乗っけた物。
まぁ。お子様ランチ的な物です。
食べたのはコレ↓

→トルコライス/No.2(1,300円)
メニューはNo.1~No.5まであります。
当然乗ってる物が違うのですが、
全て乗った「キング」なるモノもあります。
また、お子様用のプリンセスもあり。
No.1;1,100円
No.2:1,300円
No.3:1,400円
No.4:2,000円
No.5:2,500円
キング:3,500円
プリンセス:800円
ただ、
プリンセスは小学生以下しかオーダー不可。
オイラが頼んだNo.2は...
ハンバーグ、エビフライ、ナポリタン、サラダ、ライスです。
ネット上ではそこそこ取り上げられてるので、
入店まで少し待ちます。
店内はオサレなカフェ。
海外旅行が好きなのかな?
世界各国の絵や航空会社のステッカーが貼られてますね。。
15分程して登場!!
おおお。シンプル。ワンプレート。
子供が好きなビジュアルだな。
(→48歳にしてお子ちゃまなマルコメです。)
敢えて言えば、
盛り方がもう少し立体的だと「映え」なんですが。。
では、
頂きます。
→あ~~~~~~~ん。
トルコライス自体は、7,8年振り。
ココの特徴は...
デミグラスソースが甘め。結構甘め。
個人的にはこのタイプのソースとライスは合うんかな??と思ったよ。
あと、
ナポリタンの麺が茹で過ぎかな??
完全に脇役状態。もう少し主役になって欲しいな。。

→ごちそうさま。
個人的にはもう少し色々と改善点が有るかと思います。

→伝票。

→メニュー。

→店構え。
https://www.instagram.com/national_ojikoen/
≪お店データ≫
〒657-0838
兵庫県神戸市灘区王子町1-2-17
tel 078-855-9827
営業時間 11:00~売切れまで
定休日 火曜

にほんブログ村
昨年にオープンした新しいお店。
トルコライスとは??
元々の発祥は、九州の長崎みたい。
全国的に長崎、神戸、大阪にはお店がある様なんですが、
その他の地域はでは聞かないな。。
ライスの上に揚げ物系を乗っけた物。
まぁ。お子様ランチ的な物です。
食べたのはコレ↓
→トルコライス/No.2(1,300円)
メニューはNo.1~No.5まであります。
当然乗ってる物が違うのですが、
全て乗った「キング」なるモノもあります。
また、お子様用のプリンセスもあり。
No.1;1,100円
No.2:1,300円
No.3:1,400円
No.4:2,000円
No.5:2,500円
キング:3,500円
プリンセス:800円
ただ、
プリンセスは小学生以下しかオーダー不可。
オイラが頼んだNo.2は...
ハンバーグ、エビフライ、ナポリタン、サラダ、ライスです。
ネット上ではそこそこ取り上げられてるので、
入店まで少し待ちます。
店内はオサレなカフェ。
海外旅行が好きなのかな?
世界各国の絵や航空会社のステッカーが貼られてますね。。
15分程して登場!!
おおお。シンプル。ワンプレート。
子供が好きなビジュアルだな。
(→48歳にしてお子ちゃまなマルコメです。)
敢えて言えば、
盛り方がもう少し立体的だと「映え」なんですが。。
では、
頂きます。
→あ~~~~~~~ん。
トルコライス自体は、7,8年振り。
ココの特徴は...
デミグラスソースが甘め。結構甘め。
個人的にはこのタイプのソースとライスは合うんかな??と思ったよ。
あと、
ナポリタンの麺が茹で過ぎかな??
完全に脇役状態。もう少し主役になって欲しいな。。
→ごちそうさま。
個人的にはもう少し色々と改善点が有るかと思います。
→伝票。
→メニュー。
→店構え。
https://www.instagram.com/national_ojikoen/
≪お店データ≫
〒657-0838
兵庫県神戸市灘区王子町1-2-17
tel 078-855-9827
営業時間 11:00~売切れまで
定休日 火曜

にほんブログ村
この記事へのコメント
ありがとうございます。
あるのは..
長崎、神戸、大阪だけの様な気がします。
微妙。。う~ん...好みの差と言う方が無難でしょうか??
ナイフにフォークに加えて、スプーンでライスを食すのですね。
神戸の所はいつも行列なのであきらめてますw
こちらなら入れそうですね^^
そうです。
全てを使って食べ切りますよ!
神戸なら、神大病院近くのお店が有名ですもんね。
ありがとうございます。