本日のLunch(2025/03/21)蒸し豚専門店 隕石
本日のLunchは大阪・堺筋本町にある【蒸し豚専門店 隕石】です。
あれ?
『こんな所にこんなお店あったかな?』的な感じ。
食べたのはコレ↓

→至極のモツ煮込み定食(780円)
【食べログ】を見ると、韓国料理のお店みたいですが...
ランチは全然違うみたい。
ポイントは...
・生卵付き
・カレーパウダー
って感じでしょうか??
店内は若干狭いし、何となくB級感満載ですね。
他のお客さんは、
もう一つのメインランチである豚の生姜焼きを食べる方が多いです。
少し待って登場。
おおお。
でも美味しそうだ。

→モツ煮込み。
旨そう。
モツも結構入ってます。
頂きます。
おお。美味。
コレは旨い。個人的には好きな味だな。

→カレーパウダー。
途中から、
コレをモツ煮に入れて、カレー味にします。
コレがご飯と合うのだ!!

→お味噌汁。。
お味噌汁自体は普通なんですが...
器が【天下一品】なのだ。
この器、市販されてるのか??

→サラダと小鉢。
量は無いですが、
味変としての価値がありますね。

→白ご飯。
正直、
この料理は白メシに合うので、これでは足らん。
ただ、
米不足の今、ツライかも?

→メニュー①

→メニュー②
次回はコレだな。
結構、パンチのある定食だ。。

→店構え。
https://www.instagram.com/inseki_senba0222
≪お店データ≫
〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場2-8-1
tel 不明
営業時間 不明
定休日 不明

にほんブログ村
あれ?
『こんな所にこんなお店あったかな?』的な感じ。
食べたのはコレ↓

→至極のモツ煮込み定食(780円)
【食べログ】を見ると、韓国料理のお店みたいですが...
ランチは全然違うみたい。
ポイントは...
・生卵付き
・カレーパウダー
って感じでしょうか??
店内は若干狭いし、何となくB級感満載ですね。
他のお客さんは、
もう一つのメインランチである豚の生姜焼きを食べる方が多いです。
少し待って登場。
おおお。
でも美味しそうだ。

→モツ煮込み。
旨そう。
モツも結構入ってます。
頂きます。
おお。美味。
コレは旨い。個人的には好きな味だな。

→カレーパウダー。
途中から、
コレをモツ煮に入れて、カレー味にします。
コレがご飯と合うのだ!!

→お味噌汁。。
お味噌汁自体は普通なんですが...
器が【天下一品】なのだ。
この器、市販されてるのか??

→サラダと小鉢。
量は無いですが、
味変としての価値がありますね。

→白ご飯。
正直、
この料理は白メシに合うので、これでは足らん。
ただ、
米不足の今、ツライかも?

→メニュー①

→メニュー②
次回はコレだな。
結構、パンチのある定食だ。。

→店構え。
https://www.instagram.com/inseki_senba0222
≪お店データ≫
〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場2-8-1
tel 不明
営業時間 不明
定休日 不明
関連ランキング:韓国料理 | 長堀橋駅、堺筋本町駅、心斎橋駅

にほんブログ村
この記事へのコメント
店構えも器も
生姜焼きも気になります^^
かなり個性あるお店ですね。。。
オイラも驚き。
個性の塊みたいなお店ですよ。
nice!有難うございます。
nice!有難うございます。
そうなんです。オイラも気になってるんです。
近いうちにまた食べに行きます。
nice有難うございます。
営業時間 不明 もすごい☆
店員さんもなかなかインパクトありましたよ。。