本日のLunch(2025/06/01)とんかつ いわしろ
本日のLunchは兵庫県姫路市にある【とんかつ いわしろ】です。
年に1回くらい姫路に来ます。
神戸市民からすると...近くて遠い街。
お目当てのお店が訪問すると、早々とランチ営業の受付終了。。
致し方無く、コチラへ。
名前は聞いたことあったんですが...初訪問。
とんかつのお店。ナニ食べよう??
悩みつつ、食べたのはコレ↓

→三角物語定食(900円)
何か、名前はややこしいですが...
エビフライ/とんかつ/チキンカツのミックスフライ定食です。
最近は、
コレにささみ天ぷらが付いた四角物語定食(1,100円)もあります。
他にも色々ありますよ。
店内に入ってビックリ。
メチャ狭い。驚くほど狭い。
キチキチに詰めて15名。
相席をしないので、実質、7~8名で満員になります。
10分程で登場。
おおお。旨そう。

→拡大。
特徴的なのは...
「玉子綴じ」であるコト。
普通、カツ系の玉子綴じ「丼」なんでしょうけどね。
頂きます。
→あ~~~~~~~ん。
旨っ。
いやいや、コレは美味。
この玉子綴じの餡と言うかソースと言うかタレと言うか...
このほんのりとした甘味のある餡が旨い。
結構クセになるぞ。

→on the rice。
コレはコレで美味。
まいうーーーーーーーー。
あと、
エビフライ/とんかつ/チキンカツとなると...
勝手にランキングを付けてしまいますが。。
海老→豚→チキンと思いがち。
トコロが、全部美味。
ランキングを付けたらイカンな。

→付合せ。
カツで見えないのですが、
マカロニサラダが個人的には結構旨かった。
お味噌汁は普通かな?

→ごちそうさま。

→メニュー。
店頭のメニューは小さくて見えない。。

→店構え。
なかなか味のある店構え。
あっ、そうそう。
大阪・堺筋本町に【姫路いわしろ】ってあったのですが、
ココの味を伝承したくて開いたお店っぽい。
ただ、
今は閉店したような感じです。
≪お店データ≫
〒670-0927
兵庫県姫路市駅前町303
tel 079-222-6516
営業時間 11:30-15:00
定休日 土曜

にほんブログ村
年に1回くらい姫路に来ます。
神戸市民からすると...近くて遠い街。
お目当てのお店が訪問すると、早々とランチ営業の受付終了。。
致し方無く、コチラへ。
名前は聞いたことあったんですが...初訪問。
とんかつのお店。ナニ食べよう??
悩みつつ、食べたのはコレ↓

→三角物語定食(900円)
何か、名前はややこしいですが...
エビフライ/とんかつ/チキンカツのミックスフライ定食です。
最近は、
コレにささみ天ぷらが付いた四角物語定食(1,100円)もあります。
他にも色々ありますよ。
店内に入ってビックリ。
メチャ狭い。驚くほど狭い。
キチキチに詰めて15名。
相席をしないので、実質、7~8名で満員になります。
10分程で登場。
おおお。旨そう。

→拡大。
特徴的なのは...
「玉子綴じ」であるコト。
普通、カツ系の玉子綴じ「丼」なんでしょうけどね。
頂きます。
→あ~~~~~~~ん。
旨っ。
いやいや、コレは美味。
この玉子綴じの餡と言うかソースと言うかタレと言うか...
このほんのりとした甘味のある餡が旨い。
結構クセになるぞ。

→on the rice。
コレはコレで美味。
まいうーーーーーーーー。
あと、
エビフライ/とんかつ/チキンカツとなると...
勝手にランキングを付けてしまいますが。。
海老→豚→チキンと思いがち。
トコロが、全部美味。
ランキングを付けたらイカンな。

→付合せ。
カツで見えないのですが、
マカロニサラダが個人的には結構旨かった。
お味噌汁は普通かな?

→ごちそうさま。

→メニュー。
店頭のメニューは小さくて見えない。。

→店構え。
なかなか味のある店構え。
あっ、そうそう。
大阪・堺筋本町に【姫路いわしろ】ってあったのですが、
ココの味を伝承したくて開いたお店っぽい。
ただ、
今は閉店したような感じです。
≪お店データ≫
〒670-0927
兵庫県姫路市駅前町303
tel 079-222-6516
営業時間 11:30-15:00
定休日 土曜

にほんブログ村
この記事へのコメント
美味しそうですw
藤原台にもヤマダストアー出来ましたよ^^
nice!有難うございます。
残念ながら、姫路しかない感じですね。。
藤原台のヤマダストアー、近くは通ったんですけどね。。
また行ってみたいと思います。
chiruさん、blogにupしてましたね。参考にします。
夏こそ、元気が出るものを食べないと!
物価高の今、姫路駅前。
この内容で900円は安いです。
nice!有難うございます。
本当ですね。
でも、味とイメージが合うかな?
ライスと合うんですよ。。
コレが!