"旅/小樽・札幌への旅(2010年)"の記事一覧

完成&総括

ようやく≪小樽・札幌への旅≫が完成!!!今回は国内旅行ってコトもあって、比較的書くのに苦労しませんでした。 実は...出発当初は今回の旅はあまり期待してませんでした。(→なので下調べを全然してない!)出発までの主な目的は....≪新日本海フェリーに乗ること!≫だったのです。 

続きを読むread more

帰宅。

本日、ようやく帰って来ました。明日はお仕事。23日にゆっくり旅blogを書きます。(→量が多いから、1日では書き切れんと思いますが。。。) でも、今回は国内旅行ナリ。久々に、海外一人旅とは違った旅となりました。≪新鮮さ≫ってのが基本的に無いからね。 ≪注意≫旅blogは実際の日付に基づきますので、バックデイトしながら…

続きを読むread more

小樽・札幌への旅(2010/09/21)

5日目。最終日です。(→少し寂しい...) ≪定山渓温泉へ≫今日は昨日のうちに予定を立てました。札幌から日帰りで行ける郊外って意外に限られてるようです。1.小樽2.定山渓温泉小樽は既に行ったのでパス。そこで定山渓温泉に行くことに決めました。 

続きを読むread more

小樽・札幌への旅(2010/09/20)

4日目。 ≪朝≫やってもた!起きたら9時。普段に比べたら早いが、旅行としては遅い!!!とりあえず、東横インの無料朝食は9時半まで。急いで食べなければ... 毎度ながら...→おにぎり。2種類ながらおかずがあった。野菜不足のオイラには嬉しいなぁ。→パン。東横インの朝食で困るのは、朝、ロビーで食べるので、混むと相席なんで…

続きを読むread more

小樽・札幌への旅(2010/09/19)

3日目。早いもんで3日目。実質、今日が初日みたいなもんだが... ≪宿について≫昨日も書きましたが、今回泊まったのは....≪おたるないバックパッカーズホステル杜の樹≫と言う、バックパッカー向けのお宿。 ≪お店データ≫〒047-0028北海道小樽市相生町4-15tel 0134-23-2175http://morin…

続きを読むread more

小樽・札幌への旅(2010/09/18)

 2日目です。 ≪船内のつづき≫ 起きると9時ごろ。意外に爆睡。しかし、フェリー内のレストランの朝食営業は既に終了。普段は休みの日は、昼頃まで寝てるので、それを考えれば優秀。 デッキに出て海を見ると、静かな海です。日本海って荒波のイメージがありますが、それは冬だけなのかな?まるで湖みたいな感じです…

続きを読むread more

小樽・札幌への旅(2010/09/17)

今年の夏は残念ながら海外旅行に行けませんでした。。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。なので、9月のこの連休を使ってプチ旅行を計画。でもでも、休みのスケジュールと比較的近く行き易いアジア圏の飛行機の空席状況はなかなか都合よく取れる状況には無い訳で...結局チケットは取れませんでした。(→高い金を払えば取れるんですが...)なので、…

続きを読むread more

出発!

ええっと!更新が遅くなりましたが....旅に出てます!!!(→人生に疲れたので...)時間的に、環境的に、ネットに接続できないので、なかなか更新&みなさまのblogに訪問出来ませんが、後日、詳しく旅blogを書きます!!!よろぴく。<(_ _)> 

続きを読むread more