2013年01月29日
昨年の夏に旅したアンコール・ワットへの旅blogが半年近く経ってようやく完成。←のカテゴリーより選んで読んでね♪ 昨年の9月以降、忙しくて全然プライベートな時間が無くて遅々として進まない。(→まだスイスへの旅blogが未完成)とりあえず感想を。。。 【世界遺産】好きなら、一度は行くべき!! やっぱり、アンコール・ワッ…
続きを読む read more
2012年08月14日
今朝、帰国しました。今年の夏休みはカンボジアのアンコール・ワットに行ってきました。オイラ、結構遺跡好き。正確には....≪世界遺産好き≫なのですが。。。 →朝日が昇るアンコールワット。 しかし、暑かった。・゚゚・(×_×)・゚゚・ まだ、スイス旅行とベトナム旅行のblogは完成してませんが、ちび…
続きを読む read more
2012年08月13日
≪朝食≫最終日の朝食もホテルで食べます。一旦出て行くと、チェックアウトの為に戻ってくるのも面倒ですしね。 →1回目。バランス良く、ただ量が段々減って来ましたね。疲れと、飽きが原因です。コレはこのホテルに限らず、日本でも同じホテルで連泊すると同じ結果でしょう。
続きを読む read more
2012年08月13日
5日目。最終日です。最初があれば最後があるのは当然。但し、飛行機は夜なので、それまではまだまだ遊べます!! ≪最後の散策≫朝食後、荷物を片付けて、チェックアウト準備。ただ、出て行こうとしたら、NHKワールドで「外事警察」を放送してて、ついつい見てしまい、スタートが遅れてしまった。(→連ドラの一話だけ見ても仕方が無い…
続きを読む read more
2012年08月12日
≪朝食≫寝過したので....ホテルではなく、外で頂きます。向かったのはオールドマーケット。(→何でもかんでもココが起点になるんだなぁ。)時間は11時前。すっかりお昼御飯の時間なので、ゆっくり選んでは居れません。ただ、欧米人の観光客は朝はゆっくりめの人も多いので、お店はそこそこ人がいます。入ったのは【Red Piano レッドピアノ】とい…
続きを読む read more
2012年08月12日
4日目。今日は。。。。予備日みたいな位置づけ。オイラみたいに一人旅だと、どうしても当初の予定通り、コトは進みません。その結果、予備日を設けてるのです。(→単に考える時間が無かったとも言えるのだが...) ≪朝≫起きたら... やってもた!!! 起きたら10時過ぎ。日本と変わらん生活やね。。ホテルの朝食は終わ…
続きを読む read more
2012年08月11日
≪朝食≫朝食は今朝もホテルで食べます。朝、既にアンコール・ワットの日の出を見てるので、少々お腹が減り気味。 →1回目。1回目はパン系にしました。奥はサラダ、キムチなど。韓国の方々も宿泊されるので、キムチがあります。
続きを読む read more
2012年08月11日
3日目。≪サンライズとアンコール・ワット≫今日は、今回の旅の本当の意味でのメインです。そう、朝日が昇るアンコール・ワットを見るのだ!!!事前のネットなどのでの情報だと、大体、午前5時頃にはアンコー・ワットに行って無いとダメみたい。そもそも、アンコール遺跡群の遺跡は朝は5時からオープン。(→早すぎるでしょう!!)逆算すると、4時過ぎには起…
続きを読む read more
2012年08月10日
アンコール・ワットの食べ物。旅blogの2本立てのもう一本。ある意味、主力の記事が≪食べ物編≫ですから、頑張って書きます。 ≪朝食≫朝食は大体ホテルで食べます。(→当然?)36歳にもなって、バックパッカー的な旅はしてないので、どうしても朝は一般的な「コンチネンタルブレックファースト」になりますね。 朝食はホテルの1階…
続きを読む read more