昨年5月のGWに行った≪台湾一周鉄道の旅≫がようやく完成。 →お気に入りの一枚♪ええっと...それ以降。。。夏には≪ハノイへの旅≫この正月には≪バリ島への旅≫と、海外ばっかり行ってます。ヾ(_ _。)…これから引き続き頑張って書き上げて行きます。 さて、≪台湾一周鉄道の旅≫の総括を!!一言。≪台湾は良い国…
続きを読むread more
本日のDessertは...台湾のお土産です♪って、実際は数日前に食べた分の報告ですけどね。台湾から帰国して10日以上経ちますが、blogはまだまだ掛かりそうです。なので、一時報告的な記事です。今回お土産の一つで買ったのは、ガイドブック等に載ってる【Amo 阿默典藏蛋糕】です。食べたのはコレ↓→台湾風ミルフィーユカステラ(約950円)&…
続きを読むread more
本日、帰国しました。今回、旅をしたのは台湾です。あれ?と思われた方は凄い!!マルコメは≪世界遺産好き≫ですが、意外にも台湾には【世界遺産】がありません。(※恐らく政治的要因でしょうが...) 世界遺産が好きなのですが、実際コレまでに周った数は僅かですけどね。。。今回の旅のテーマは。。。≪台湾一周鉄道の旅≫です。 →こ…
続きを読むread more
本当に最終日。単に帰国するだけの行程ですが...食べ物をご紹介♪ ≪朝食≫ 大体、朝はホテルの朝食なのですが...【城市商旅 航空館/City Suites Gateway Hotel】では...早朝便を利用する方向けに、お弁当を用意してくれます。個人的には朝飯は空港で食べようかな?と思ってたのですが。。。助かります…
続きを読むread more
6日目。最終日です。 単に帰国するだけです。ですが、あと少しだけお付き合いください。<(_ _)> ≪台湾桃園国際空港へ≫空港まで。書くほどでも無いです。ホテルよりタクシーに乗って10分弱。料金もホテルとの談合?でNT$200元(約680円)高いね。まぁ、ホテル宿泊費+タクシー代(往復) < 【台北…
続きを読むread more
5日目の食べ物です。今日で実質最後の日。 味わって食べましょう♪ ≪朝食/昼食≫今日はちゃんとした時間に起れましたが、先に観光を優先したので。。。。朝ごはんと昼ごはんが一緒になってしまいました。 食べたのは≪TAIPEI101≫の地下のフードコート!! 個人的に台湾に来たら食べたいのを探してたのです。で、発…
続きを読むread more
本日のホテルは...【城市商旅 航空館/City Suites Gateway Hotel】です。台北ではなく≪台湾桃園国際空港≫近くにあるホテルです。明日の朝が早いから!!実は≪台湾桃園国際空港≫の近くには余りホテルがありません。一番近いのは空港敷地内にある≪ノボテル台北桃園国際空港≫ですが、寝るだけだと高い!!!他のホテルは桃園市中…
続きを読むread more
5日目。実質的な最終日。明日の早朝には台湾を出発するのですから。。。 ≪台北ぶらぶら≫朝起きて忘れ物チェックをして、いざ、ホテルをチェックアウト!!!と言っても、鍵を置いて出て行くだけ。忘れ物をすると再び入れない。管理人さんに電話しないとイケないのだ!! MRTの士林站(駅)まで来て淡水線に乗って台北站(…
続きを読むread more
4日目の食べ物です。≪朝食/昼食≫昨夜からぐっすりと【睡眠】を取った為、体が軽い♪朝食はゲストハウス周辺で!!と思ったのですが、はやり、熟睡した為、起きた時間が予定よりかなりオーバー。また、起きても直ぐ体は動かないし。。。 結局、朝食&昼食となりました。 台北站(駅)にある【湯布院 本川製麺所】というお店。(◎_◎)…
続きを読むread more