"旅/台湾への旅(2016年)"の記事一覧

≪台湾への旅≫blog完成です。

台湾への旅blogも完成。8月上旬の旅で10月上旬完成だから、オイラとしたら早い方でしょう。 5日間(実質3日間)の旅ですが、そこそこ充実した旅だったと思います。 →総統府。 普段お世話になってるマルコメ両親にも少しだけ「個人旅行」の雰囲気を味わえて貰えたらと幸いですね。  ≪台湾旅行の…

続きを読むread more

夏休みも終了!!

台湾から本日帰国しました。5日間の旅。ツアーでは5日間はあまり無い。有ったとしても、台湾一周かな?今回は台北中心に...ツアーではあまり訪問しない「野柳地質公園」や台南に行ってきました。まぁ、年老いた両親も連れて。。。 ↓写真。 

続きを読むread more

台湾の食べ物(2016/08/08)

台湾の食べ物 、5日目。あっという間の台湾旅行。今日で終わり&帰国です。最終日なんで、いっぱい食べるぞ!!と思っても。。。。実はスケジュール的に余り余裕がありません。なので、簡単に紹介!! ≪朝食≫4回目の登場。ずっと同じホテルに滞在なので朝食は同じです!【ホテルサンルート台北】の地下にある【大戸屋 民權東路一段店】です。(一…

続きを読むread more

台湾への旅(2016/08/08)・・・Go to home。

≪台湾への旅≫の5日目です。旅と言っても、今日は日本に帰るだけ。ただ、小学校・中学校の頃に。。。『遠足はお家に帰るまでが遠足です。』と言われてきました。『帰るまでが旅』です。  ≪台湾桃園国際空港へ≫13時35分の≪エバー航空≫で関西国際空港へ帰ります。逆算すると、10時半頃には空港到着しておきたい!なので、ホテルは…

続きを読むread more

台湾の食べ物(2016/08/07)

台湾の食べ物、4日目。 ≪朝食≫ずっと同じホテルに滞在なので朝食は同じです!【ホテルサンルート台北】の地下にある【大戸屋 民權東路一段店】です。(一応、食べた店だけは毎回名乗ろう。) 食べたのはコレ↓→1回目。ごくごく普通の食事です。納豆が旨い!! 

続きを読むread more

台湾への旅(2016/08/07)・・・台南観光。

≪台湾への旅≫の4日目です。4日目は...台南に行きます。数ある観光地&都市で訪問できてない台南。長い間、台湾の都であった台南は訪問したかった所。なお、マルコメ両親は過去のツアーで訪問したコトがあるみたい。でも、台湾高速鉄道(=台湾新幹線)は乗ったコトがナイ。その為、台湾高速鉄道に乗ってみました。 ≪台南へGO!!!≫スタート…

続きを読むread more

台湾の食べ物(2016/08/06)

台湾の食べ物、3日目。 ≪朝食≫今回の旅では、ずっと同じホテルに滞在。なので、朝食は昨日と同じ....【ホテルサンルート台北】の地下にある【大戸屋 民權東路一段店】です。 なので、説明は簡単にし写真中心で行きます。 →サラダ。 

続きを読むread more

台湾への旅(2016/08/06)・・・日本統治時代の建物を見学。

≪台湾への旅≫の3日目です。さて、今回の旅のメインの一つ!! 台湾総統府を見学! ご存知の通り...台湾は1895年から1945年までの50年間、日本の統治下でした。その中心となる官庁である建物です。 →ココね。マルコメも、マルコメ父も歴史が好き。建築物が好き。当然、行ってみよう!と思ったわけ。 

続きを読むread more

台湾の食べ物(2016/08/05)

台湾の食べ物、2日目。 ≪朝食≫今回の旅では、全て同じホテルに滞在。マルコメ両親と一緒なので、ツアーと違い毎日個人で移動もしんどいので、滞在型にしました。宿泊してるホテル【燦路都飯店台北/ホテルサンルート台北】の地下にある【大戸屋 民權東路一段店】です。【ホテルサンルート台北】の宿泊者で、朝食付きプランの人は食券を貰えます。&…

続きを読むread more